-
観光・体験
お伊勢まいり資料館
江戸時代末期におびただしい人の群れが伊勢参拝に向かったおかげ参りや斎宮の群行、古市の遊廓備前屋などの風俗絵巻を、3000体にのぼる紙人形で再現している。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
温泉・温浴施設
鳥羽グランドホテル(日帰り入浴)
目前に三つ島が一望できる宿。見晴らしのいい露天風呂に湛えられる湯は、ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩温泉で、切り傷ややけど神経痛などに効果がある。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
温泉・温浴施設
胡蝶蘭(日帰り入浴)
鳥羽の海と一体になった海面浮上建築の宿。雄大な海の景色が楽しめる展望大浴場と、海に限りなく接近した露天風呂が自慢だ。いい湯のあとはレベルの高い懐石料理に舌鼓。 -
スポーツ・レジャー
アリストダイバーズ
かわいいタツノオトシゴやダンゴウオになどに出会えることも。経験豊富なインストラクターがつくので、初心者でも安心。シュノーケリングコースやライセンス取得コースもある。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
温泉・温浴施設
石鏡第一ホテル 神倶良(日帰り入浴)
晴れた日には富士山が見えることもあるほど眺めのよい絶景リゾート神倶良。また大浴場や、ジャグジーと岩風呂が気持ちよい絶景露天風呂「天海」、さらに家族風呂も2つある。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
温泉・温浴施設
風待ちの湯 福寿荘(日帰り入浴)
熊野灘を航行する船の風待ちの港として栄えた渡鹿野島にある宿。伊勢志摩最大級の庭園露天風呂は、檜を使った清々しい造り。名物の温泉海鮮蒸しも味わいたい。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
温泉・温浴施設
プレミアリゾート 夕雅 伊勢志摩(日帰り入浴)
海を望む眺めのいい露天風呂に満たされるのは新浜島温泉「みたびの湯」。新鮮な魚介を盛り込んだ料理をたっぷり味わえる食事付プランも人気だ。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
温泉・温浴施設
シーサイドホテル鯨望荘(日帰り入浴)
太平洋に面してつくられた露天風呂「つばすの湯」は、海を眺めながら開放的な気分で入浴できるので人気がある。食事は浜島でとれた伊勢えびをはじめ、新鮮な海の幸が満載。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
温泉・温浴施設
伊勢志摩温泉 志摩スペイン村 ひまわりの湯
パークで遊んだあとは、伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」で心身ともにリラックス。伊雑ノ浦を眺望できる露天風呂が人気で、夕暮れどきの絶景は格別。バスタオルとフェイスタオルを貸出しているので手ぶらで日帰り入浴ができる。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
自然体験・景観
神前海岸
神前岬からほど近く、幾度の磯波に侵食されてできた岩石海岸。海岸からすぐの標高100m近い山頂に神崎神社が鎮座する。
見どころジャンル
インフォメーション
名称 | 伊雑宮御田植祭【2022年関係者のみで開催※要HP確認】 |
---|---|
開催場所 | 三重県志摩市磯部町上之郷 伊雑宮 |
開催日 | 2022年6月24日(金) ※毎年6月24日 【次回開催予測:2023年6月下旬頃】 |
アクセス | 【電車】 近鉄志摩線「上之郷」駅より徒歩3分 【車】 伊勢自動車道「伊勢西IC」より約30分 |
関連サイト |
https://www.iseshima-kanko.jp/event/2... https://www.kanko-shima.com/html/even... |
関連Youtube |
https://www.youtube.com/watch?v=tBlXC... |
最終更新日:2022年5月25日(水)15時36分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。