
手力雄神社の例祭。約300年の歴史があり、岐阜県重要無形民俗文化財に指定されている。花火が仕掛けられた神輿を裸男たちが威勢良くかつぎ乱舞する、音と火の勇壮な祭り。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
みどころ
18:45 開会
18:50 オープニングパフォーマンス
19:20 県重要無形民俗文化財「手力の火祭」再演
「みこし」デモンストレーション
19:40 仕掛け花火点火
20:10 滝花火・花火みこし点火
20:25 地割れ花火点火、30回記念手筒花火
20:40 手筒花火点火
20:50 山焼き花火点火
21:00 終了予定
※少雨決行ですが、荒天・増水時は中止の場合があります。
みんなの投稿

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
このお祭りの写真
インフォメーション
名称 | 【2022年開催中止】 手力の火祭・夏 |
---|---|
開催場所 |
岐阜県岐阜市長良福光田ヶ脇地先
|
開催日 | 2022年8月14日(日) ※18:45~21:00 |
アクセス | JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、鵜飼屋下車、徒歩3分 |
関連サイト |
http://www.city.gifu.lg.jp/4230.htm https://www.mapple.net/spot/21000653/ |
最終更新日:2022年8月4日(木)18時38分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。