-
工場見学・工房
陶芸体験工房『一隅舎』ichigu-sha
手びねりとロクロの体験教室が開かれており、制作した作品はおよそ1か月半ほどで手元に届く。初心者は湯呑みなどから挑戦してみるのがおすすめ。体験は1~80名まで可能。要予約。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
スポーツ・レジャー
アムスハウス長瀞ラフティング
都心から日帰りで楽しめる山と水のオアシス長瀞。みんなでワイワイ楽しくラフティングができ、川遊びの後は、同施設内にあるバーベキューも楽しむことができる。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
スポーツ・レジャー宿泊
スプラッシュガーデン秩父
開放的な芝生のサイトが広がり、バンガローなど宿泊施設もある。キャンプ場のすぐ隣には秩父川端温泉「梵の湯」もあり、温泉が楽しめる。ドッグランもあるのでペットと一緒のキャンプも可能だ。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
自然体験・景観
県立美の山公園
簑山山頂一帯に広がる美の山公園では、8000本のサクラをはじめ、ヤマツツジ、アジサイが咲き、四季折々の花が楽しめる。園内には展望台やインフォメーションセンターがある。秩父には珍しい独立峰のため、展望台から360度のパノラマを楽しめる。春、秋の早朝に発生する雲海や夜景が見られる。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
温泉・温浴施設
秩父温泉 満願の湯
奥長瀞にひっそりと佇む日帰り温泉施設。天然温泉100%の大浴場、滝を眺める絶景の露天風呂がある。高アルカリ性の湯は滑らかで美肌効果あり。郷土色豊かな和食中心の料理が評判で種類も豊富。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
自然体験・景観
長瀞渓谷
荒川の清流がつくりだした長瀞渓谷は景勝地として知られている。長瀞駅や上長瀞駅の近くに位置しており、交通の便もよく、毎年数多くの人が訪れる。国指定名勝及び天然記念物。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
スポーツ・レジャー
アウトドアセンター長瀞
ラフティングやカヤックをはじめ、さまざまなアクティビティが体験できる施設。経験豊富なインストラクターによる指導で、初心者から上級者まで楽しめると評判。スクールは要予約。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
観光・体験
長瀞町観光案内所
長瀞は四季折々の花が楽しめる、花の名所。冬のロウバイに始まり、梅、桜、ツツジ、ヤマブキと、季節の移り変わりとともに、さまざまな花が順に見ごろを迎えていく。緑がまぶしい夏が終わり、紅葉を待つ間は、七草寺めぐりで可憐な花を愛でるのもおつなもの。花の見ごろや見られる場所については、長瀞駅前の観光案内所で教えてくれる。 -
自然体験・景観
長瀞
一番の見どころは約500mの岩石の河原が広がる岩畳で、国の天然記念物にも指定されている。荒川の渓谷を水上から見学できる長瀞ライン下りもおすすめ。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
自然体験・景観
宝登山ロウバイ園
関東一のロケーションで人気のロウバイ園。宝登山の山頂にあり、秩父の街並みや武甲山、両神山を眺望できる。東西の園地合わせて3000本のロウバイから漂う甘い香りが一帯を包む。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE
見どころジャンル
インフォメーション
名称 | 長瀞船玉まつり【神事のみ】 |
---|---|
開催場所 | 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞 長瀞岩畳周辺 |
開催日 | 2021年8月15日(日) 【次回開催予測:2022年8月中旬頃】 |
主催 | 長瀞船玉まつり実行委員会 |
アクセス | ・電車:秩父鉄道「長瀞」駅下車し、徒歩約5分 ・車:関越道花園ICから秩父方面へ車で約25分 |
関連サイト |
https://www.nagatoro.gr.jp/2021/06/%E... https://www.saitama-np.co.jp/news/202... |
最終更新日:2022年1月3日(月)13時52分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。