-
自然体験・景観
コスモス街道(市道岡5号線)
環境センターを起点とし深谷方面へ向かうコスモスの街道。10月にはコスモス祭が開催され、イベントや露店をはじめ、農家による野菜の直売や花火など賑わいを見せる。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
寺社仏閣・歴史観光・体験
縁切寺満徳寺資料館
別名「縁切寺」とも呼ばれる寺で、女性をかくまい、離婚させるために建てられた尼寺だった。資料館には、徳川家ゆかりの品や数々の離縁状などが展示されており興味深い。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE
見どころジャンル
インフォメーション
名称 | 第73回深谷七夕まつり |
---|---|
開催場所 | 埼玉県深谷市仲町 旧中山道中心市街地やJR深谷駅周辺 |
開催日 | 2023年7月7日(金)、2023年7月8日(土)、2023年7月9日(日) ※7月上旬金・土・日 10時~21時(7日のみ15時から)※露店等飲食販売は20時30分終了) 【次回開催予測:2024年7月上旬頃】 |
主催 | 深谷七夕まつり実行委員会 |
アクセス | ・電源:JR高崎線「深谷」駅下車し、北口から徒歩約5分 |
関連サイト |
http://www.fukaya-ta.com/matsuri/tana... http://www.fukaya-ta.com/matsuritanab... |
最終更新日:2023年5月24日(水)17時43分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。