-
アミューズメント
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
アンパンマンとその仲間たちに出会える、参加・体験型の施設。「積み木の観覧車」などかわいい遊具で遊んだり、パーク内をパトロールしているアンパンマンたちとふれあったり。「やなせたかし劇場」のミニステージは1日4回上映。おみやげには「キャラクターパン」がおすすめ。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
観光・体験
桑名観光たけのこ園
桑名市播磨でたけのこ狩りが楽しめ、掘りたてのたけのこを味わうこともできる。掘りたてのたけのこは味と香りが格別だ。 -
観光・体験
アクアプラザながら
映像やパネルで長良川や河口堰について学べる。「呼水式魚道」の観察室から眺める魚が遡上する様子は興味深い。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
温泉・温浴施設
なばなの里 里の湯
四季折々のお花をはじめ、天然温泉、パン&ケーキ工房や地ビール園、ベゴニアガーデンなどが点在する複合テーマパーク。人気の露天風呂は庭園に囲まれた純和風の格調高い設計。 -
温泉・温浴施設
長島温泉 湯あみの島
3万3000平方メートルの敷地に大自然を再現した日本最大級の新感覚スパ。浴場は黒部峡谷と奥入瀬渓流の自然美をイメージしている。無料のリラックスルームや歌謡ショーも開催され、1日ゆっくり楽しめる。国内最大級のスケール「湯あみの岩盤浴」も人気。 -
温泉・温浴施設
天然温泉 クアハウス長島
全浴槽が掛け流しの温泉。毎朝すべての湯を入れ替えているので、毎日湧きたて湯が楽しめる。タオルやバスタオル、シャンプーなどが無料で利用できるので手ぶらでOK。良質の湯は飲泉も可能だ。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
温泉・温浴施設
季の邸 鍋田川
「季の邸 鍋田川」(ときのていなべたがわ)の施設内にある入浴施設。湯治の湯として古くから親しまれているが、現在の施設は近代的なスタイル。ジャグジーや自然の岩石を配した露天風呂があり、ゲームコーナーなども設置。併設の旅館は気軽にビジネス利用もできる。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
温泉・温浴施設
アソビックスあさひ あさひの湯
ボウリングやビリヤード、バッティングセンター、ゲームセンターなどのさまざまなアミューズメント施設と飲食施設、温泉が合体した楽しい施設。露天岩風呂、サウナ、エステ風呂といった10種の浴槽がそろう。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
ショッピング
じばさん三重 名品館
近鉄四日市駅近くにあり、1階の名品館では四日市萬古焼、大矢知手延そうめん、地酒、伊勢茶など、三重県北勢地域の伝統的工芸品や郷土の味などを展示販売している。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
観光・体験
ばんこの里会館
四日市萬古焼は元文年間(1736~1740)に桑名の豪商沼波弄山が現在の朝日町小向に開窯したのが始まり。館内には展示室、ギャラリー、ショップなどがある。1日陶芸教室も人気。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE
見どころジャンル
インフォメーション
名称 | 伊勢大神楽 |
---|---|
開催場所 | 三重県桑名市 増田神社 |
開催日 | 2021年12月24日(金) ※毎年12月24日 12:30〜15:30頃 【次回開催予測:2022年12月下旬頃】 |
主催 | 桑名市物産観光案内所 |
関連サイト |
http://kanko.city.kuwana.mie.jp/event... |
最終更新日:2022年1月3日(月)13時53分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。