
情報提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE
「磯部の大神宮さん」と親しまれる
倭姫命(やまとひめのみこと)が志摩の国を巡った際に、海山の幸が豊富なこの地に造営したと伝わる。境内には池や大木があり散策が楽しい。別宮のなかで唯一神田を持ち、6月24日の「御田植式」は香取神宮、住吉大社とともに「日本三大御田植祭」として知られる。
インフォメーション
名称 |
伊雑宮
(イザワノミヤ) |
---|---|
住所 | 三重県志摩市磯部町上之郷374 |
電話 | 0599-55-0038 |
アクセス | 近鉄志摩線上之郷駅から徒歩5分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 5:00~18:00(閉門、時期により異なる) |
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。