
情報提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE
十三詣りが有名な「高樋の虚空蔵さん」
弘仁5(814)年に弘法大師が開基したと伝わる古刹。「高樋の虚空蔵さん」として親しまれている。子供が数えで13になった時に智恵を授けてもらいに行く「十三詣り」で知られる。
インフォメーション
名称 |
弘仁寺
(コウニンジ) |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市虚空蔵町46 |
電話 | 0742-62-9303 |
アクセス | 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通天理駅行きバスで19分、下山で高樋線コミュニティバスに乗り換えて9分、高樋町下車、徒歩5分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 9:00~16:00(最終入場) |
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。