Now Loading...

郡山八幡神社

コオリヤマハチマンジンジャ
寺社仏閣・歴史
  • 行った
郡山八幡神社
情報提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE

郡山城下町の氏神様

東大寺大仏の守護神として勧請された宇佐八幡神社を分霊、創建された古社。もとは郡山城内にあったが、豊臣秀長が現在地に移転。以来、大和郡山の氏神として親しまれている。

インフォメーション

名称 郡山八幡神社
(コオリヤマハチマンジンジャ)
住所 奈良県大和郡山市柳4丁目25
電話 0743-52-2746
アクセス 近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩5分
営業期間 通年
営業時間 境内自由
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

見どころジャンル