
情報提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE
東三河の要衝となっていた城。今川、武田、徳川らの攻防があった
永正2(1505)年に牧野古白によって建てられた城。東三河の要衝となっていた城で、戦国時代は今川、武田、徳川らの攻防があった。現在は石垣と復元された鉄櫓(くろがねやぐら)が残る。
インフォメーション
名称 |
吉田城址
(ヨシダジョウシ) |
---|---|
住所 | 愛知県豊橋市今橋町3-1豊橋公園内 |
電話 | 0532-54-1484 |
アクセス | JR東海道新幹線豊橋駅から豊鉄市内線運動公園前・赤岩口行きで6分、市役所前下車、徒歩3分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 見学自由(外観のみ)、鉄櫓内部は10:00~15:00 |
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。