
情報提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE
切妻造茅葺四脚門の山門と木造千手観音立像は国の重要文化財
笠間氏歴代の菩堤寺とされている。室町時代中期の建築とみられる切妻造茅葺四脚門の山門と、笠間時朝の造立した六仏の一つという木造千手観音立像はともに国の重要文化財。
インフォメーション
名称 |
楞厳寺
(リョウゴンジ) |
---|---|
住所 | 茨城県笠間市片庭775 |
電話 | 0296-72-4733 |
アクセス | JR水戸線笠間駅からタクシーで15分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 境内自由(本尊の拝観は予約制) |
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。