Now Loading...

安食酉の市2020速報!熊手が並ぶ大鷲神社。子孫繁栄の飴が名物!?

更新日:2020/12/11 高橋 佑馬
安食酉の市2020速報!熊手が並ぶ大鷲神社。子孫繁栄の飴が名物!?

千葉・栄町の大鷲神社が舞台のお祭り

千葉県栄町の安食(あじき)地区。太平洋沿いの銚子と江戸、また近隣の成田等を結ぶ交通の要所として発展してきた町です。今回のお祭り「安食酉の市」の舞台「大鷲神社」の前には現在でも歴史ある街並みが残っています。

安食

大鷲神社は「おおわし じんじゃ」と読みます。「おおとり」と呼ぶことが多い中、こちらは珍しいですね!

大鷲神社

熊手が並ぶ!

大鷲神社の鳥居をくぐると熊手を売る露店が立ち並んでいます!

安食酉の市

毎年12月の酉の日に合わせ行われている、安食酉の市。今年は12月5日から8日の4日間で開催されています。都内はじめ他の地域の酉の市は11月に開催されることが多い中、安食では12月の実施。そのため、関東で最も遅い酉の市とも言われています!

安食酉の市

大きな熊手もありました!

酉の市

安食酉の市

食べ物を売る露店も出ています!

大鷲神社

立派なご神体

熊手を見た後は、お参りも行いましょう。小高い丘の上に社殿があります。

大鷲神社

立派な社殿がありました!奥の本殿は、1831年(天保2年)に建てられたものと伝わっているそうです。

大鷲神社

さて、立派なご神体があるのは大鷲神社の社殿ではなく、末社の「魂生大明神(こんせい だいみょうじん)」です!

大鷲神社

ありました、立派なご神体!でかい!

説明によると、高さ2.5m・周囲2.3mの石造りで、日本一の大きさなんだとか。これはご利益をいただけそうですね!五穀豊穣、縁結び、子授け、安産、夫婦和合の神様です。

大鷲神社

境内には「子授けの大樹」、「縁結び合体椎の木」もあるのでチェックしてみてください!

大鷲神社

大鷲神社

名物・子孫繁栄の飴

ご神体を拝んだ後は、大鷲神社の社務所へ行きましょう。名物の「子孫繁栄の飴」が手に入ります!

子孫繁栄の飴

虹色の飴は、酉の市限定カラー。黒光りしている飴が通常のものとのことです。黒光りの方は黒砂糖でできているので、料理する時に溶かして使うとご利益を食べていただけるよと、社務所の方からのアドバイスも。

そしてこの飴を覆っている紙にも仕掛けが!中央をじゃばらに折りたたむことで、ご利益をさらにいただける真の姿が見れるとか…?ぜひ子孫繁栄の飴を手に入れて、トライしてみてください!

子孫繁栄の飴

大鷲神社へのアクセス

安食酉の市が行われている大鷲神社へは、JR成田線の安食駅からが近いです。駅から徒歩10分程で大鷲神社へたどり着くことができます。

安食

令和2年の安食酉の市の速報レポートでした!今年は感染症対策で規模を縮小しての開催となりました。感染症が落ち着いたあかつきには例年開催されている、少子化克服なべまつりいっさいがっさいフェスティバル魂生大明神の曳き廻し等も合わせてお楽しみください!

この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
1991年生まれ。仙台出身、埼玉育ちの祭り好きです!東北、関東のお祭りがメインですが、全世界おもしろいお祭りがあったら駆けつけます!お祭りのレポートは現地の臨場感を大切に写真・動画を活用し紹介。各地のグルメ情報もお伝えします!

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事