Now Loading...

【秋間梅林祭】三軒茶屋から遊歩道に入り360度のパノラマで眺める群馬三大梅林

2020/3/24
2020/8/29
【秋間梅林祭】三軒茶屋から遊歩道に入り360度のパノラマで眺める群馬三大梅林

群馬三大梅林の一つで開催される「秋間梅林祭」

1964年の東京オリンピック開催直前の東海道新幹線の開通に始まり、新幹線網が全国に拡張されています。1997には北陸新幹線が開通し、在来線の信越本線は群馬県安中市の横川駅で途切れてしまいました。かつては横川駅から険しい碓氷峠を越えてアプト式の電車が軽井沢に向かっていたのです。横川から北東に約8キロの秋間地区では盛んに梅の栽培が行われ、梅の生産量東日本一の群馬の三大梅林に数えられています。秋間梅林は例年2月中旬から3月下旬にかけて初春の彩りで包まれ、「秋間梅林祭」が開催されています。2020年は2月22日~3月下旬の予定で行われていますが、諸般の事情により期間中のイベントは全て中止となりました。

群馬・長野の県境の碓氷峠を源として安中市内の磯部温泉街を流れる碓氷川

秋間梅林広域案内図

2020年の「秋間梅林祭」のチラシ

2020年の「秋間梅林祭」のチラシに掲載されたイベント案内(全て中止)

秋間梅林の三軒茶屋と頂上を繋ぐ遊歩道

秋間梅林では約50ヘクタールの広大な丘陵に35,000本を超える梅が植栽されています。交通機関を利用して訪れる場合には、JR信越本線の安中駅からバスに乗車すれば20分足らずです。「梅林入口」というバス停もあるのですが、その2つ安中駅寄りの「恵宝沢」で下車し、梅林の麓の三軒茶屋エリアを目指す方がいいでしょう。

秋間梅林の麓の三軒茶屋エリア

秋間梅林案内図

三軒茶屋エリアに秋間梅林を縫う遊歩道が繋の起点があります。

三軒茶屋エリアから秋間梅林を縫う遊歩道

遊歩道の傾斜はなだらかで舗装されているので坂道も苦にはなりません。遊歩道の左右には紅白の花をつけた梅の木が延々と続きます。

傾斜はなだらかで舗装された遊歩道

遊歩道の左右に延々と続く梅林

遊歩道の脇に東屋が設けられているところもあり、休憩に利用できます。

遊歩道の脇に設けられた東屋

東屋の周辺に広がる梅林

東屋周辺に植栽される梅の種類の案内

360度のパノラマで梅林が広がる頂上の広場

遊歩道を休まずにゆっくり歩き続けると、10分前後で頂上の広場に辿り着きます。

頂上の広場に繋がる遊歩道

頂上の広場では、360度のパノラマで梅林が広がり、甘い香りで包まれます。

頂上の広場で360度のパノラマで広がる梅林

頂上の広場で360度のパノラマで広がる梅林

頂上の広場で360度のパノラマで広がる梅林

頂上の広場で360度のパノラマで広がる梅林

頂上の広場からさらに数分、坂を上ると観梅公園です。

頂上の広場から観梅公園に向かう坂道

観梅公園の入口

観梅公園を囲む梅の花

バラエティー豊かな秋間梅林グルメ

2020年の「秋間梅林祭」のイベントは全て中止となったのですが、頂上の広場や三軒茶屋のエリアでは、各々数店舗の売店兼飲食店は休まずに営業していました。様々な梅の加工食品ばかりでなく、梅の枝を販売する店もあります。

頂上の広場付近で営業をする売店兼飲食店

頂上の広場付近で営業をする売店兼飲食店

頂上の広場付近で営業をする売店兼飲食店

売店で販売される梅の枝

秋間梅林の中で営業する飲食店のメニューは極めて豊富です。梅こぶ茶を無料で配布する店もありました。梅風味のドリンクや、季節限定の秋間梅林弁当、上州名物のおきりこみなどを味わうことができます。

2020年の「秋間梅林祭」のチラシで紹介される秋間梅林グルメ

無料で配布された梅こぶ茶

飲食店のドリンクメニュー

人気のタピオカが入った梅タピ

秋間梅林弁当

秋間梅林弁当の紹介

上州名物のおきりこみ

秋間梅林の麓を流れる秋間川の両岸にも梅林が繋がり、近くの農家では収穫した梅の実を加工して梅干しを作っています。

秋間梅林の麓を流れる秋間川の両岸に繋がる梅林

秋間川沿いの農家のビニールハウス

ビニールハウスで作られる梅干し

群馬県の西端に位置する安中市の郊外に広がる秋間梅林は、群馬三大梅林の一つに数えられ、例年2月中旬から3月下旬にかけて「秋間梅林祭」が開催されています。梅林の麓の三件茶屋から頂上まで歩きやすい遊歩道が整備され、甘い香りが漂う中をゆっくり散策することができます。梅を利用した食品のバラエティーも豊富で観梅の合間に楽しむグルメも魅力に溢れます。

タグ一覧