Now Loading...

ファミマの「炙り焼チャーシューの冷やし中華」を実食♪チャーシューが美味すぎる!

更新日:2021/6/15 カワグチマサト
ファミマの「炙り焼チャーシューの冷やし中華」を実食♪チャーシューが美味すぎる!

皆さま、こんにちは。今年も、軒先の朝顔が涼しげに咲く時期がやってきました。冷やし中華がおいしい季節、筆者の大好きな夏の訪れです。ところで皆さま、7月7日は「冷やし中華の日」ってご存じでしょうか。筆者はこの企画ではじめて知りました。そこで、今回は「冷やし中華の日」の由来と、ファミリーマートさんの「炙り焼チャーシューの冷やし中華」の実食レポをしてみたいと思います。

「冷やし中華の日」とは

炙り焼チャーシューの冷やし中華

毎年、7月7日と言えば、織り姫と彦星が年に一度だけ会うことが許されている七夕です。全国各地の商店街や保育園、幼稚園でも様々な催し物が開かれているかと思います。じつは、この7月7日は「冷やし中華の日」でもあります。平成7年(1995年)に,冷やし中華の愛好家らによって、「冷やし中華の日」として日本記念日協会に登録されました。由来は、7月7日が二十四節気の「小暑」となることが多いためとされています。店頭に「冷やし中華始めました」の張り紙を見ると「ああ、今年も夏が来た」と感じますね。冷やし中華は暑い夏の風物詩です。

ちなみに、「そうめんの日」も7月7日。そうめんも夏を代表とする食べ物ですね。その昔、はたおりが上手になるように、糸に見立てたそうめんを七夕の日に食べたと言われています。

具材を紹介!

実食の前に、「炙り焼チャーシューの冷やし中華」の具材とスープ、麺をご紹介します。具材はチャーシュー、ゆで卵、ゆで野菜、きゅうり、錦糸卵、紅生姜の6種類。それに、袋入りのスープとからし、メインの中華麺。ボリュームも多からず少なからず、一般的なコンビニの冷やし中華です。

チャーシュー

チャーシューフタを開けると、チャーシューの香ばしいいい香りがします。これは期待できます。

ゆで卵

ゆで卵縦半分に切られたゆで卵。

ゆで野菜

ゆで野菜(もやし・きくらげ)ゆでた「もやし」と「きくらげ」。

きゅうり

きゅうり冷やし中華の定番。千切りのきゅうり。これは必須ですね。

錦糸卵

錦糸卵黄色が映える錦糸卵。

紅生姜

紅生姜箸休めに最適な紅生姜。

スープとからし

スープとからし袋入りのスープとからし。何を隠そう筆者は、袋入りの液体スープを切るのが苦手なのでした。

ゆで中華麺

ゆで中華麺全体的にペタとしていたので、ほぐしてから撮影しました。

気になるお味は?

炙り焼チャーシューの冷やし中華

率直に言うと、良くも悪くもコンビニ弁当の中華麺。忙しいランチにサックとデスクで食べるにはちょうど良いボリュームです。スープの量もバランスよく、食べている途中で足りなくなることもありませんでした。そのスープはスッキリとした心地よい酸味のしょうゆベース。暑い夏にはこの酸味が嬉しいですね。

具材の一押しは、香ばしく甘味のあるチャーシュー。このチャーシューはお肉屋さんのお総菜にも負けていません! ごはんに乗せてチャーシュー丼として食べたいくらい。「炙り焼チャーシューの冷やし中華」と銘打っているだけあって、チャーシューに力を入れていることがわかります。

シャキシャキとした食感のきゅうり(しなっとしているかと思っていたので驚きです)。しっかりと塩味の利いたゆで卵。ほんのり塩が利いたもやしときくらげ。いずれも、冷やし中華と相性のいい具材です。ただ、からしはむせるほど辛いのでご注意を!

七夕はファミマの「冷やし中華」で涼を楽しもう

炙り焼チャーシューの冷やし中華

「炙り焼チャーシューの冷やし中華」は税込みで498円。ラーメン屋さんや中華料理屋さんで食べる「冷やし中華」が恋しい季節ですが、コロナ禍のため外食を制限されている読者も多いかと思います。このような中、職場に出勤される皆さまも、在宅勤務中の皆さまも、七夕ランチはファミマの「冷やし中華」で涼を楽しむのはいかがでしょうか。

ファミリーマート(公式サイト) : https://www.family.co.jp
炙り焼チャーシューの冷やし中華 : https://www.family.co.jp/goods/noodle/0810807.html

この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
1969年,東京生まれ。ライター。写真家。美術家。masART STUDIO主宰。東京の郊外を拠点に活動。Webメディアで執筆の傍ら,人工構造物をモチーフとしたフォトモンタージュ作品を制作する。目標は,ダイエットと,ITリテラシーを高めること。

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事