Now Loading...

富士宮まつりと言えば、けんか囃子と競り合い!山車・屋台が接近して魅せ合う様子に興奮

更新日:2020/5/20 高橋 佑馬
富士宮まつりと言えば、けんか囃子と競り合い!山車・屋台が接近して魅せ合う様子に興奮

富士山のふもとが舞台のお祭り

静岡県富士宮市。その名の通り富士山の麓に位置し、富士山本宮浅間大社を中心に門前町として発展してきた地域です。最近では、B級グルメの富士宮やきそばが話題になったこともあり、聞いたことがある方が多いかもしれませんね!

歴史ある街に大きなお祭りあり!と言うことが多いですが、ここ富士宮市の秋のお祭り「富士宮まつり」はどうでしょうか?と言うことで、JR身延線に揺られて富士宮駅までやってきました!

富士山本宮浅間大社

富士宮駅から歩くこと10分、お祭りの中心地、富士山本宮浅間大社までやってきました!大きな鳥居が出迎えてくれます!

社殿へと続く参道は、左右にびっしりと出店が並んでいて地元っ子で溢れています。

先へ進むと境内には立派な拝殿がありました。お祭りに合わせ、たくさんの方が参拝に来ていますね!

境内の側にある湧水池から、参道に沿って川が流れています。昔はここで禊を行っていたのでしょうか?お祭りの喧騒の中で、ここは市民の憩いの場になっています。

富士宮囃子がスタートの合図

富士宮まつりは毎年開催日が決まっているお祭りです。11月3~5日に行われ、中日の4日に本宮(ほんみや)行事が行われ盛り上がります!本宮4日の16:30、式典がはじまりました!

20区の代表が集まり、富士山本宮浅間大社の宮司さんと共に儀式が執り行われます。静岡県知事の川勝平太さんも駆けつけて、場を盛り上げていました!(写真右下)

式典が終わった17時、いよいよお祭りが盛り上がってきます!大通り(神田通り)に一列に並んだ20区の山車・屋台から、地元のお囃子「富士宮囃子」が奏でられ始めました!

もう盛り上がりがすごいです!!

富士宮まつりのお囃子隊は、山車・屋台の外側にぶら下がっているのがユニークです。山車・屋台から飛び出し、勢いよく演奏を行います!

こちらの山車には前へぶら下がって盛り上げる人がいました!各山車・屋台で特徴があって違いを見るのもおもしろいです!

儀式に合わせて神社前に集まっていた山車・屋台は、神田通りを東西に分かれて進みます。区ごとにたくさんの方が山車・屋台に続きます。

神社前が一番の低地になっているので、基本的に登り坂を進む山車・屋台。動く度に若い衆の激が飛んで活気があります!

高嶺区の屋台を正面から。

市民総出で踊る

富士宮まつりの見どころの一つに踊りがあります!地元の曲目に合わせて一斉に踊る様子は圧巻。神田通りにびっしりと市民の皆さんが並んで踊る姿にぜひご注目ください!

夕暮れ時に踊る姿が映えて美しい!

区ごとの浴衣の違いも見どころです!貴船区の皆さんは落ち着いたグリーンの浴衣でした。

けんか囃子と競り合い!

さあ、日も完全に暮れたタイミングで富士宮まつり最大の見せ場「競り合い」が繰り広げられます!この競り合いのすごいところは、山車・屋台が対峙してお囃子の鳴らし合いをするところです。しかもじりっじりっと山車・屋台が近づいていき、最終的にはほぼゼロ距離で競り合います!昔は熱くなりすぎて、喧嘩に発展してしまうこともあったんだとか。今は勝敗を付けることもなく喧嘩が起きることはありませんが、そんな理由からここで奏でられるお囃子は「喧嘩囃子」と言う名前を持っているそうです。

この2基が競り合う迫力を、ぜひ動画でご覧ください!!

女性陣が競り合う場面もありました!

名物・富士宮やきそば

富士宮へ来たら、これは食べて帰りたいですよね!?名物、B級グルメの富士宮やきそばです!お祭り会場周辺をはじめ、富士宮市内にはたくさんの富士宮やきそば屋さんがあります。私は「虹屋ミミ」さんと言う変わった名前のお店でいただきました!

こちら第1回やきそば鉄人グランプリ受賞のお店とのことで、お祭り参加中の方も次々にテイクアウトでやきそばを買っていきます。注文してカウンターで待つこと数分、富士宮やきそばがやって参りました!!

富士宮やきそばの定義には、専用の麺を使い、肉かすと呼ばれる油かすを用い、削り粉をかけると言うものがあるそうなのですが、こちらは削り粉がふんだんに使われています!絶妙な火加減、玉子、肉、キャベツの旨味が交差してすごくおいしかったです!!

富士宮まつり、いかがでしたでしょうか?富士山をご神体とした富士山本宮浅間大社と長い歴史を持つ門前町ならではの活気があるお祭り。毎年11月4日が本宮と言うことで計画立てて行きやすいのもありがたいですね。ぜひ来年は富士宮まつりへ来てみてください!!

※おまけ

東京、名古屋方面から富士宮市へ電車で向かう場合は、富士駅でJR身延線へ乗り換えることになります。そのJR身延線ホームにある立ち食いそば屋さんが絶品でしたので、ぜひチェックしてみてください!

祭り開催情報

名称 富士宮まつり 秋宮
開催場所 静岡県富士宮市宮町1−1
富士山本宮浅間大社周辺、市内目抜き通り
開催日 2023年11月3日(金)、2023年11月4日(土)、2023年11月5日(日)
主催者 (社)富士宮市観光協会 富士宮まつり青年協議会
アクセス 【車】
東名富士ICより西富士バイパス経由で約20分
新東名新富士ICより西富士バイパス経由で約15分
山梨県側から国道139号線経由の場合
【高速バス】
東京駅~富士宮間で高速バスが利用出来ます。
【電車】
新幹線新富士駅よりタクシーで約30分
新幹線新富士駅~バス~東海道線富士駅~身延線富士宮駅より徒歩10分
身延線富士宮駅より徒歩約10分
関連サイト http://www.city.fujinomiya.lg.jp/kank...
https://akimiya.com/fujinomiyamaturi
この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
1991年生まれ。仙台出身、埼玉育ちの祭り好きです!東北、関東のお祭りがメインですが、全世界おもしろいお祭りがあったら駆けつけます!お祭りのレポートは現地の臨場感を大切に写真・動画を活用し紹介。各地のグルメ情報もお伝えします!

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事