Now Loading...

ふるさと祭り東京に幼児2人を連れて行った!子連れでも快適に楽しむポイントは?

更新日:2020/6/5 イケちゃん
ふるさと祭り東京に幼児2人を連れて行った!子連れでも快適に楽しむポイントは?

毎年1月に行われる「ふるさと祭り東京」、絶品ご当地グルメに日本を代表するお祭りの数々、自分が楽しむだけでなくお子さんにも体験させてあげたいと思いませんか?

この「ふるさと祭り東京」ですが、実は子供連れに嬉しい数々のポイントがあります!

例えば…
・駅から近い
・暖房が効いている
・授乳室がある
・ベビーカーを預けられる
・オムツ替えスペースが豊富
・座ってお祭りを楽しめる
・縁日や紙芝居もある
などなど!

混雑などのデメリットはありますが、それを差し引いても行く価値がある「ふるさと祭り東京」。今回は筆者が子供(5歳男児、3歳女児)を実際に連れて行って分かった便利情報と攻略ポイントをご紹介します!

【2020年 ふるさと祭り東京のグルメ情報はこちら】

ふるさと祭り東京2020 肉グルメ特集

ふるさと祭り東京2020 どんぶり・お弁当特集

ふるさと祭り東京2020 ラーメン特集

ふるさと祭り東京2020 お酒特集

ふるさと祭り東京2020 当地スイーツ特集

ふるさと祭り東京2020 パン特集

ふるさと祭り東京2020 そば・焼きそば・パスタ・うどん特集

会場に入る前に、前売り券と情報の入手はマスト!

日時によっては当日券売り場が大混雑。入場待機列も長蛇となる場合もありますので、寒い時期にここで余計な体力を消耗するのは避けたいところ。

ふるさと祭り2019

2019年に火〜土の5日間通った筆者の感覚ですと、10時〜12時台は入場エリアが混雑していましたが、それ以降は徐々に掃けていき、15時以降は入場列なしで会場に入れていました。

お祭りが披露されるお祭り広場・ふるさとステージのスケジュールも事前に把握しておくのが吉。丸一日に渡って行われるので、全て見るつもりでいると大人でもちょっと大変です。お目当てのステージを決めて、それに合わせた行動をオススメします。

フードエリアも日本中から美味しいものが集まるだけあってかなり広大です。どうしても味わいたいものは事前にどの場所にあるのか目星をつけておきましょう。

ふるさと祭り2019

歩いている人もお店を気にしながらなので、小さな子供には目がいかないことも。混雑時に子供を連れてお店を探すのは想像以上に大変だと思っていてください。

ふるさと祭り2019休日はこの混雑

フード・物産エリアは終始大混雑!階段もあるのでベビーカーは不向き

平日の比較的空いている日でも3万人以上が来場するふるさと祭り東京。みなさんがお目当てにしているフード・物産エリアは常に人だかりです。

筆者が子供二人を連れて行ったのは土曜日。5歳の長男はほんの5秒手を離した瞬間に人混みに巻き込まれ、危うく迷子になるところでした…

また、フード・物産エリアのあるグラウンドに降りるにはスタンドから必ず階段を経由するのですが、結構急なので荷物があると転倒の危険も大きいです。

ですので、会場入り口近くのベビーカー預かりスペース(無料)を活用しましょう!各線の駅からは東京ドームまではスロープ・エレベーターもありますので、抱っこ紐を持って行ってベビーカーは会場預けも良いですね。

ふるさと祭り2019スタンド上部がエントランス

お祭り広場でゆっくりお祭りは見れる?

結論から申し上げますと、意外とゆっくり見ることができます。例えば、土曜日の午後のピーク時に行われた「新居浜太鼓祭り」の太鼓台演舞の際、サイドの方であれば開始10分前でも空きがあり、前から6列目の良席にて3席横並びで迫力を堪能できました。

ふるさと祭り2019かき夫の熱気をムンムン感じます

後方を眺めても席には余裕があり、大勢のグループでも問題ありません。センター前方の席も当日1,000円の指定席になっているとのことですので、こちらも活用できそうですね。

ふるさと祭り2019

ふるさと祭り2019

ただ、席にはテーブルがないので食べ物を持っていくにはこぼしたりするリスクも。ドリンクホルダーはありますが、集中してお祭りを楽しみたいのであれば事前に済ませておくのがベターです。

ステージによっては「ふれあいタイム」が設けられ、踊りや関係者の皆さんとの交流を楽しむことができますので、参加して楽しみたい方はぜひ!お子さんにとっても良い体験になること間違いなしです。

ご当地グルメに子供の舌も大満足間違いなし!

ふるさと祭りのグルメには本当に良いものだけが揃っています!丼やラーメンの数々、お寿司、粉物に揚げ物、ありとあらゆる美味いものが全国から集められた楽園です!

筆者の長女(3歳)は普段は食が細いのですが「のどぐろ丼」を勢いよく完食してお代わりまで要求!長男(5歳)は男の子らしく「赤牛よくばり丼」を平らげていました。

のどぐろ丼のどぐろ丼

赤牛よくばり丼赤牛よくばり丼

フレッシュジュース、アイス、ソフトクリームなど、お子さんの満足度が高いものも豊富なので、家族全員が絶対に満足できます!その反面、目移りすることも間違いなしなので、混雑の中での探し疲れにご注意を…食べ過ぎと予算オーバーはあらかじめ覚悟を笑

袋は用意していないお店も多いので、一度にたくさん買って移動するのは難しいかもしれません。買う→食べるの繰り返しで手元をスッキリさせておくのがストレスなく楽しむコツかも?

プチ縁日エリアも!子供連れに嬉しいアレコレをご紹介!

週末限定ですが、1Fコンコースには子供が大好きな「縁日」のエリアも設けられます。

ふるさと祭り2019

紙芝居、射的、飴細工、駄菓子、輪投げ、スーパボールすくいなどが用意されていましたので、もしメインのお祭りやグルメに飽きてしまったら、一旦こちらでリフレッシュさせるのも良いかもしれません。

ふるさと祭り2019

ふるさと祭り2019

ふるさと祭り2019

また、会場内には授乳室やオムツ替え台のあるトイレも。乳幼児連れでも嬉しい設備の数々が揃っているのが、東京ドームならではのメリットですね。

他にも「暖房」「椅子」「コインロッカー」など、普通のお祭り会場では貴重なサービスが当たり前なので、過ごしやすさは圧倒的。

老若男女、みんなで日本中のお祭りやご当地グルメを楽しめる「ふるさと祭り東京」。家族みんなで訪れてみませんか?

この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
阿波おどり、新居浜太鼓祭り、宇出津のあばれ祭りなどが好きです。

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事