Now Loading...

梅の花が見られて限定御朱印ももらえる!全国の神社&美しい梅御朱印5選!

梅の花が見られて限定御朱印ももらえる!全国の神社&美しい梅御朱印5選!

2月に入ると春の訪れを知らせる梅が咲き始め、全国各地にある梅の名所では「梅まつり」が開催されます。今年の2月は全国的に平年より暖かくなるとの予想で、梅の開花の便りも次々と届き始めました。

2月の御朱印には早春のモチーフとして、梅や鶯を取り入れる社寺がたくさん。御朱印の中では一足先に梅が満開です!特に、菅原道真公を祀る「天満宮」や「天神社」では、境内に菅公が愛した梅が植えられていることが多く、御朱印をいただくとともに観梅を楽しめるところも。

そこで今回は、境内で梅が見られ、華やかで美しい梅の限定御朱印も授与している神社を全国から厳選して5社ご紹介します。

湯島天満宮(東京都)

「湯島天神」として親しまれる、東京都文京区の湯島天満宮。ご祭神の菅原道真公に縁の深い梅が植えられ、古くから「梅の名所」として多くの人々に愛されてきました。昭和33年から毎年「梅まつり」が開催されており、今年も2月8日から3月8日まで開催中です。毎年2月中旬から3月にかけて樹齢約70~80年の木を中心に約300本の梅が咲き誇ります。

湯島天神の特別切り絵御朱印は、ピンクの台紙に、境内と梅の絵柄が繊細に切り抜かれた春らしい色合い。本殿両脇に鎮座する狛犬や梅の木に結ばれたおみくじなど、細部にまでこだわったデザインは、ついつい見入ってしまう逸品です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Momo(@mokomo_3)がシェアした投稿

長岡天満宮(京都府)

京都府長岡京市にある「長岡天満宮」。境内や隣接する長岡公園、八条ヶ池周辺では、2月下旬を迎えると約10種類300本もの梅が咲き誇ります。

3月中旬には毎年「梅花祭」が行われ、2023年は3月12日(日)の開催です。祭りの当日はご祭神の菅原道真公に梅の花を添えた特別な神饌が供えられ、社務所でお茶席が設けられます(前売券2,000円・当日券2,200円)。

四季の彩りを描いた季節限定御朱印の1月から3月の絵柄は、日本画家の丸山勉さん原画の「紅白梅」。太宰府まで菅原道真公を追っていった「飛び梅」の伝説を聞いた際、丸山さんが最初にイメージとして浮かんできたという紅白の梅の花びらが、優しいタッチで描かれています。

白山神社(新潟県)

新潟県新潟市にある白山神社は、新潟では「白山さま」の愛称で親しまれる由緒ある神社です。境内には四季折々の花々が植栽されており、本殿の前には福岡の大宰府天満宮から送られた「合格祈願の梅」が植えられ、多くの受験生を見守ってくれています。

今年の2月詣での御朱印は、白地の台紙に真っ赤な箔押しで梅と鶯があしらわれた、とても華やかなデザイン!雪の白と赤い御朱印のコラボレーションもきれいです。毎月1,000枚限定なので、拝受を希望される方はお早めにご参拝ください。

 

大阪天満宮(大阪府)

日本三大祭りの一つ、「天神祭」が行われることでも知られる大阪市の大阪天満宮。この地に祀られたのが奈良時代の白雉元年(650年)という、長い歴史を持つ神社です。

境内では、例年2月の中旬から「てんま天神梅まつり」が開催され、今年も2月10日(金)から28日(火)まで開催中です(9:30~入場は16:00まで、大人700円)。参集殿にて樹齢200年を越える古木や、その他各種銘木の盆梅が50鉢あまりが展示されているほか、大阪天満宮所蔵の宝物「天神画像」、壷井八幡宮所蔵の「天光丸」など10振の刀剣も特別展示されています。

梅まつり開催中は、期間限定・数量限定の美しい御朱印がいただけます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

yoshimasa(@yoshimasa11.03)がシェアした投稿

また、集印家に大人気の切り絵の特別御朱印も。こちらは絵馬の形をしており、梅の花を背景に天神様と撫で牛が描かれた天満宮を象徴するデザインとなっています。台紙はピンクと青が裏表になっていて、1枚で2つの雰囲気を楽しむことができる御朱印です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

福沢諭吉(@sukacchi_77)がシェアした投稿

生田神社(兵庫県)

安産祈願や恋愛成就のご利益を求めて、特に女性の参拝者に人気がある神戸の生田神社。境内には「箙(えびら)の梅」と呼ばれる史蹟の梅の木があり、春になると紅白の美しい花を咲かせて境内を彩ります。

名前の由来は寿永3年(1184年)、源平合戦の際に梶原景季(かじわらかげすえ) がこの梅の枝を折って箙(矢を入れて背負う道具)に差して奮戦したという故事から。後には能や浄瑠璃の題材にもなりました。

2月限定でいただける特別御朱印は、神戸の風景のシルエットを写し取った金色の縁取りの中に、箙の梅を模したような紅白の梅の花や、節分の福豆と鬼のお面が描かれたデザイン。金色の「除災招福」の文字も相まって、春の始まりの季節に邪気や災いを退け健康や幸運を呼び込んでくれそうな御朱印ですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

生田神社(@ikuta_jinja)がシェアした投稿

・・・

TOP写真:obaq

この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
オマツリジャパン編集部からは全国のおすすめのお祭りの情報を発信していきます

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事