Now Loading...

「赤城山 純米スパークリング」を実飲!群馬の地酒は美味♪

「赤城山 純米スパークリング」を実飲!群馬の地酒は美味♪

3月も間もなく終わり、4月からは新しい年度が始まります。歓迎会といった宴会の開催が難しく、オンラインでの歓迎会も実施する企業も多いのではないでしょうか。せっかくならとびっきりのお酒を用意して、みんなで盛り上がることができたら最高ですよね!
こちらの記事では、群馬県の地酒を実飲した感想をお届けします。合わせて、群馬のお祭り「桐生八木節まつり」をご紹介いたします。

群馬県の名酒「赤城山」がスパークリングに!

赤城山赤城山 純米スパークリング

辛口な味わいが特徴的な地酒「赤城山」は、日本百名山の一つでもある「赤城山」の伏流水を仕込み水にしています。その「赤城山」の純米スパークリングと聞けば、日本酒好きならちょっと試してみたくなるのではないでしょうか!

「赤城山」の蔵元・近藤酒造特有のドライタイプのお酒に、のど越しを爽やかにしてくれる炭酸が相まって、スイスイ飲んでしまいそうになる味わい。ほんのり甘さもあるので、お酒を飲みなれない方にもおすすめです。

赤城山の山並みをイメージしたような白と青を基調にしたラベルも爽やか。これからの季節にもピッタリです。

気になるお味は?

赤城山スパークリングシュワシュワ~

お酒大好き!オマツリジャパンメンバーが実際に飲んでみました。

「甘すぎなく、バランスが取れて飲みやすいスパークリング。これは春に、花見に持ってこいの一本だと思います。」(30代男性・取締役)

オンライン花見にもオススメ!瓶からおちょこに注げば、花見気分も盛り上がりそうです!

「口に含んだ時はふんわりと甘さが広がるけれど、後味はスッキリとしていて飲みやすいです!スパークリングなので食前酒として飲んでももいいかも!ついついたくさん飲めてしまう味なので良い意味で注意!」(20代女性・営業)

お食事前に飲むのに最適!300ml入りとほどよい量なのも嬉しいですね。

「口当たりが良くて、香りが華やかで、ほんのり甘口。とっても飲みやすくて美味しいスパークリング日本酒でした!」(30代女性・広報)

日本酒は香りも大切。ぜひゆっくり香りながら味わってください。

■SNSでも話題!

スパークリングは日本酒初心者の方へもオススメできます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

E.M601(@er_601)がシェアした投稿

冷やして飲むのが一番ですね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Acozak(@aco703)がシェアした投稿

桐生八木節まつり

桐生八木節まつり

群馬県桐生市で8月上旬に3日間で行われる「桐生八木節まつり」は、歴史ある「桐生祇園祭」と郷土芸能「八木節」を中心とした参加型の祭りです。

期間中の3日間で約50万もの人が来場し、桐生の街は熱気と興奮に包まれます。桐生八木節おどり競演大会、子どもみこしまつり、ジャンボパレード、ダンス八木節など、多様なイベントがあり、お祭りを盛り上げます。また、開催中は毎晩、各所で八木節が行われています。笛による主旋律と、樽を打ってリズムをとる軽やかな曲調の桐生八木節は、盆踊りが初めてという方でも踊りやすく、初心者でも気軽に参加することができます。

2020年は新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、2021年は新型コロナウイルスが落ちつき、開催されることを祈ります。

桐生八木節まつりは、盆踊り初心者でも地元の人と一緒に踊れる気軽さが魅力!

まとめ

群馬の名酒「赤城山」の純米スパークリングを飲んだ感想と、群馬県桐生市で開催される「桐生八木節まつり」についてご紹介いたしました。
赤城山は、群馬県のほぼ中央に位置する山で、「上毛三山」の一つに数えられています。その赤城山の伏流水で作られる名酒「赤城山」の純米スパークリングは、口当たりが良くて、香りも華やかで、暑い夏にピッタリです。「桐生八木節まつり」で踊りを楽しんだあとに、「赤城山純米スパークリング」をしっぽり飲んで、群馬の魅力をたっぷり味わってみてはいかがでしょうか。

祭り開催情報

名称 第60回桐生八木節まつり
開催場所 群馬県桐生市
開催日 2023年8月4日(金)、2023年8月5日(土)、2023年8月6日(日)
主催者 桐生八木節まつり協賛会
アクセス JR両毛線桐生駅からすぐ(本町通り)
関連サイト http://kiryu-maturi.net/
https://www.mapple.net/spot/10000329/
https://www.city.kiryu.lg.jp/kankou/e...
この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
オマツリジャパン編集部からは全国のおすすめのお祭りの情報を発信していきます

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事