Now Loading...

鬼剣舞とは?どこで見られるの?“鬼の聖地”で目撃してきた!

2021/8/24
2024/3/8
鬼剣舞とは?どこで見られるの?“鬼の聖地”で目撃してきた!

鬼剣舞(おにけんばい)という民俗芸能をご存知だろうか?顔は鬼、髪は馬の毛、そして手には刀や扇..。珍しい組み合わせに驚く方も多いだろう。私は鬼に関する取材を重ねる中でこの芸能と出会い、より深く知りたいと思い岩手県北上市へと向かった。悪霊退散や五穀豊穣を願って踊る鬼剣舞の演舞の様子やその始まりについてご紹介したい。

北上市の元祖・岩崎鬼剣舞を見てきた!

それではまず、2021年8月16日、北上市の鬼剣舞の元祖である「岩崎鬼剣舞」を見に行った時の様子をお届けする。大まかな演舞の流れとしては、先祖の供養塔を拝んでから、鬼剣舞を何演目か披露し、最後に線香をあげるという場合が多い。

まずは14時ごろに岩崎城跡から開始!ここでは鬼剣舞の演舞は無しで、供養塔を拝んで移動となった。鬼剣舞の衣装がとても色鮮やかで美しい。

次に向かったのが、泉徳寺というお寺。15時頃に到着し、鬼剣舞の供養塔を拝んでから、ここでまずはじめの鬼剣舞の舞いが披露された。扇を持って、髪を振り乱しながら舞う姿がとても印象的だった。鬼面は赤が多いが、白・黒・緑などもある。鬼面には見ての通り、角がついていない。

鬼剣舞の演舞の後は、供養塔に線香を立てて、お祈りする。先祖への供養の意味が込められているそうだ。お供え物は普段家の庭で作っているものや、日常的に食べているものが多いという。メロンやバナナなどの果実、ナスなどの夏野菜などが見られた。

泉徳寺では供養塔だけでなく、本堂へと移動して、仏様への祈りを捧げていた。屋根が大きく立派な本堂である。

本堂の前では、舞の種類も変わり、膳を持って一人の演者がソロで舞う演目もあった。薄い一枚の膳を手のひらにピタリと付けて技を披露する様子はまるで大道芸人のようだった。終わってから、「たまに失敗するんですが、あれは愛嬌なのです。」と進行役の方がお話されていたのが印象的だった。

刀を扱い演舞するものもあり、これも非常に迫力があった。同時に演者の皆さんが、刀を扱うことに慣れていて、とても器用だと感じた。

最後は稲荷神社でも祈りが捧げられた。鬼剣舞はもともと仏教的な芸能だが、明治時代以前は神仏習合の考え方があり、神社もお寺も一緒だったので、神社で演舞するのはその時の名残りとも考えられている。

自然の中で演舞する様は、鬼剣舞の原始的な信仰の姿を連想させ、とても美しく感じられた。

鬼剣舞を一通り拝見してみて、舞の種類がとても多く、長い時間演舞している舞い手の方々の体力にも感動した。改めて、この鬼剣舞という芸能の独特さを噛み締めながら、この土地ならではの民俗芸能が見られて、とても貴重な機会となった。外から来た私を温かく迎え入れていただき、お話をたくさん聞かせてくださった地域の方々に感謝したい。

鬼剣舞の起源とは?

ここで、鬼剣舞の始まりについても触れておきたい。鬼剣舞の起源は何と1200年前の大宝年間にまで遡るようだ。修験道の開祖とされる役小角(えんのおづの)が苦行を行なったのちに大願成就して踊った念仏踊りに始まるとも言われる。

北上市の鬼剣舞は今回拝見させていただいた「岩崎鬼剣舞」が元祖であり、1000年前の康平年間に安倍頼時の子・黒沢尻五郎正任がこの踊りを好んで将兵に出陣や凱旋の際に躍らせたのが起源とのこと。何れにしてもとても古い芸能だ。

鬼剣舞は仏教と深い結びつきがあり、鬼が浄土往生の喜びや悪霊退散、天下平定などを祈念しつつ踊り狂う様子を表現したものである。また、鬼面に角がないのは、仏の化身を表しているためと言われている。

鬼の館でも見られる!様々な鬼剣舞

今回の岩崎鬼剣舞の取材エリアにも近いところに、日本や世界の幅広い鬼を紹介・展示している博物館「鬼の館」がある。

館内の詳しいレポートはこちらをご覧いただくとして、ここでは、地域ごとに継承されている鬼剣舞の定期公演を実施しているようなので、最後に紹介しておきたい。

鬼の館に展示されている巨大な鬼剣舞の面

以下が、鬼剣舞の今後の定期公演スケジュールだ(雨天中止)。

9月26日 13:30-14:30 御免町鬼剣舞
10月3日 13:30-14:30 谷地鬼剣舞
10月24日 13:30-14:30 鬼柳鬼剣舞
11月7日 13:30-14:30 滑田鬼剣舞
12月5日 13:30-14:30 二子鬼剣舞
3月27日 13:30-14:30 飯豊鬼剣舞少年団

実施の有無に関しては、鬼の館のホームページを確認するか、直接問い合わせてから訪れるのが良いだろう。鬼の館では鬼剣舞に関する展示もあるため、それと合わせて定期公演を見ると、さらにより深く演舞のことが理解できるはずだ。

また、その他にも週末を中心に鬼剣舞の公演が行われている郷土芸能居酒屋「鬼剣舞」という場所もある。鬼剣舞を実際に見にいきたいという方は、これらの施設の公演日程をチェックして、休日などに出かけてみるのも良いだろう。

タグ一覧