Now Loading...

越木岩神社の十日戎!女性の守り神、北の戎でゆったり開運招福

更新日:2022/1/20 高橋 諒
越木岩神社の十日戎!女性の守り神、北の戎でゆったり開運招福

越木岩(こしきいわ)神社は六甲山系の北山中腹に位置し、東六甲山麓で唯一の霊場でもあります。越木岩神社に通じる道は、住宅街を真っ直ぐ貫いていますが、神社自体は天然記念物のうっそうとした森を擁した静かな佇まいです。

そんな越木岩神社では例年1月9日から11日までの3日間、朝9時から21時にわたって十日戎が催されます。

神聖な森の社で商売繁盛祈願

越木岩神社は静かな住宅街の一角、桜並木の長い坂を登ったところにあります。パワースポットであると同時に女性守護の神としても知られており、女性やご家族連れの参拝客の割合がかなり多い印象です。長い桜並木の坂道を登る

越木岩神社の鳥居

越木岩神社の十日戎大祭の日は、ご祈祷やお参りのために多くの参拝者が出入りします。それでもなお、お祭り特有の賑わいというよりは、清らかで落ち着いた空気に包まれた格式高い神社です。

神聖な森の中に分け入るように、木々に囲まれた緩やかな坂道の参道を上がると、本殿に到着です。

本殿の前には、厄を祓う茅の輪が設置されています。まずは茅の輪をくぐって心身の穢れを祓って健康を祈願。その後に本殿にお参りします。

茅の輪と本殿

越木岩神社の本殿

色鮮やかな縁起物とハズレない福引

福笹は、社務所の巫女が授けてくれます。社務所には色とりどりの縁起物の他、鯛をかたどった鯛みくじ、霊岩「甑岩(こしきいわ)」をはじめ磐座が点在する越木岩神社ならではの石のお守りも並びます。

社務所に並ぶ縁起物

縁起物

どれも色鮮やかで目にも楽しく、眺めているだけで心が躍ります。

鯛みくじ

石のお守り

ハズレなしの福引は、取手を持ってぐるりと回すガラガラ抽選機です。ガラガラを回した小さなお子さんの嬉しそうな笑い声も響き、当たりが出ると他の参拝者も皆で拍手する、アットホームで和やかな雰囲気が越木岩神社全体を包みます。

福引

屋台は1軒のみでしたが、ここもお子さんに大人気。どんど焼の火で暖をとりながら屋台を楽しむ参拝者も見受けられました。

屋台

どんど焼き

ひっそり佇むエビス神にも参拝を

越木岩神社は子授けや安産など、女性守護のご利益が期待できるとされています。しかし神社が創建された平安時代には、大地を司る神でありエビス様の別名ともされる大地主大神(おおとこぬしのおおかみ)が祀られた神社でした。

大国主西神社

大国主西神社

大地主大神は、現在は越木岩神社の末社である大国主西神社として、ご神体である甑岩に向かう参道の途中に祀られています。ひっそりした印象なので見過ごしてしまいそうですが、十日戎の参拝ならなおさら、併せてお参りしたい神社です。

おわりに

越木岩神社の十日戎は商売繁盛祈願だけでなく、混雑とは無縁の空間で、参拝する全ての人の健やかな日々と開運招福を祈願するのに絶好のお祭りです。

ご神体に続く参道

ご神体である甑岩と密やかな森に囲まれた静謐なパワースポット、越木岩神社でしか体験できない特別な十日戎を、体験してみませんか。

越木岩神社の十日戎でなら、優しさと思いやりという福に出会えるでしょう。

この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
関西在住の神社仏閣&お散歩ライターです。
みんなが自然と笑顔になってしまうお祭りが大好きで、お祭りのあるところに引き寄せられてしまいます。

それぞれのお祭りに込められた思いを大切にしながら、初めてのお祭りでも安心して楽しむための情報をお届けします。

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事