Now Loading...

くらげと風鈴が京都水族館で開催中!飼育員さんの熱意が風鈴になった!?

更新日:2021/10/5 高橋 佑馬
くらげと風鈴が京都水族館で開催中!飼育員さんの熱意が風鈴になった!?

京都水族館のくらげが風鈴に!

京都市の梅小路公園にある京都水族館。京都駅からも近く、関西で人気のお出かけスポットとして知られています!こちらで9月30日まで、お祭りの雰囲気が味わえる企画が開催中。その名も「くらげと風鈴」です!

くらげと風鈴

ポスターには浴衣を着た男女とくらげの形をした風鈴が!これは楽しみですね!

くらげと風鈴

風鈴の前にくらげを勉強!

くらげと風鈴、と言うイベント名ですが、なぜくらげかと言うと理由があります。実は京都水族館は、西日本最多のくらげが見られる水族館なんです!なんとその数は30種、5000匹。また2020年からクラゲワンダーと言う新展示施設が設置されるなど、くらげ好きにはたまらない水族館と言えるのではないでしょうか!

くらげと風鈴幻想的な灯りと共に、くらげを楽しめる。

クラゲワンダーに設置された水槽の中では、無数のくらげがぷかぷかと泳いでいます!

くらげと風鈴

くらげと風鈴

京都クラゲ研究部と言うスポットも。こちらでは一般的な水族館では裏で行われているくらげの研究をオープンスペースで実施しており、その様子を見ることができちゃうんです!研究台が子ども目線まで低くなっているのも嬉しいポイントですね!

くらげと風鈴

ミズクラゲの成長過程が、生まれた日から日にちごとに観察できるスポットまであります!小さなくらげが、だんだんと見知った姿に大きくなっていく様子は好奇心がくすぐられますよ!

くらげと風鈴

30種類もくらげがいると、珍しい品種にも出会えるかも!?こんな赤いくらげもいました。

くらげと風鈴

運が良ければ、独特な色合いを醸し出してくれるくらげも存在します。

くらげと風鈴

特徴が表現された130個のくらげ風鈴

クラゲワンダーを抜けて水族館を奥へと進むと、外に出られる箇所が。こちらでくらげ風鈴と出会うことができます!赤い飾り棚へ、水族館にいるくらげの中から20種を模った風鈴が泳いでいますよ!

くらげと風鈴

こちらに飾られている風鈴は、新潟のガラス専門店の職人さんが一つずつ丁寧に作られたもんなのだとか。その造形には、水族館のスタッフさんの想いも汲んでかなりのこだわりが施されています!美しいフォルムはもちろんですが、くらげを知り尽くしたスタッフさんと作り手の職人さんによる試行錯誤の末に、くらげの種類別の特徴が楽しめるのもおすすめポイントです!

くらげと風鈴

くらげと風鈴

風が吹くと、水の中を泳いでいるかのように揺れるくらげ風鈴。かわいらしいですね!

くらげと風鈴

オレンジ色に丸く大きな傘が特徴的なくらげ風鈴も!タコクラゲがモチーフです。

くらげと風鈴

対して傘が細長い、エボシクラゲも!

くらげと風鈴

白っぽいくらげもいますね!

くらげと風鈴

風鈴部分を見たら、その下にある短冊にもご注目!スタッフさんのくらげへの想いと熱量が感じられる川柳が掲げられています。これを見れば、くらげについて詳しくなれるかも!?

くらげと風鈴

くらげと風鈴

展示スペースの横にはくらげ風鈴図鑑もあるので飾られているものと見比べてみてくださいね!

くらげと風鈴

オオサンショウウオ、ペンギンも見どころ

京都水族館は、オオサンショウウオの展示があることでも人気です!京都市内を流れる川に鴨川がありますが、実はこちらの上流にオオサンショウウオが生息しているんだとか。京都の生態系を守る意味でも、京都水族館での展示が行われています。しかも9月4日から2022年の1月31日までは「骨の髄までオオサンショウウオ」と言う企画展も開催され、いつも以上にオオサンショウウオに出会える環境となっています!

くらげと風鈴

で、でかい!こんな子たちにも出会えます!

くらげと風鈴

美しいフォルムのこちらは、古来から鴨川にいる種とのこと!間近で見られるのは貴重ですね!

くらげと風鈴

そして骨の髄までの意味はこちら!骨格標本まで展示されているんです。この後ろには先ほどの生きた個体がいて、外側と中身が見比べられちゃうのも魅力の一つになります!

くらげと風鈴

水族館のアイドル、ペンギンも京都水族館にはいます!しかも空を飛んでいるかのような展示を楽しめるのが見どころ!上空を泳ぐ、こんなペンギンの姿を見ることができますよ!

くらげと風鈴

颯爽と過ぎてゆくペンギンの姿もありました。

くらげと風鈴

そしてものすごいのが、こちらのペンギン相関図!スタッフさん観察によるたくさんのペンギンの関係が、図で紹介されています。こちらはホームページでも公開されているので、ぜひ気になる方はチェックしてみてください!

https://www.kyoto-aquarium.com/sokanzu/

くらげと風鈴

アクセス

電車の場合、京都駅中央口より徒歩約15分。JR山陰本線 梅小路京都西駅より徒歩約7分。

バスの場合、七条大宮・京都水族館前バス停より徒歩約5分。

くらげと風鈴は9月30日まで開催されていますので、お近くの方はぜひくらげに会いに行ってみてください!

くらげと風鈴

この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
1991年生まれ。仙台出身、埼玉育ちの祭り好きです!東北、関東のお祭りがメインですが、全世界おもしろいお祭りがあったら駆けつけます!お祭りのレポートは現地の臨場感を大切に写真・動画を活用し紹介。各地のグルメ情報もお伝えします!

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事