Now Loading...

三社祭り2018を振り返り!お神輿担いで夏祭りを盛り上げよう

更新日:2020/6/8 大山 勝廣
三社祭り2018を振り返り!お神輿担いで夏祭りを盛り上げよう

いよいよ始まった下町のお祭りシーズン
先日は下谷神社 例大祭。大雨でしたが、大変な賑わいでした。

商店街を突き進む下谷神社 本社神輿(2018年5月)

今週末にはついに浅草で三社祭が開催。
「三社祭」という言葉はほとんどの方が聞いたこと思いますが、 実は行ったことがないという人もいるのでは??

そこで、今回は改めて「三社祭」の紹介と筆者の考える見どころをご紹介。
今週末の予定を考えている方、必見です!

 

三社祭ってどんなお祭り?

三社祭は毎年5月の第3週に浅草寺の中に鎮座する「浅草神社」で執り行われる例大祭のこと。
浅草神社には3人の神様が祀られていることから「三社さま」と言われていました。
その流れで例大祭も「三社祭」と言われるようになったようです。
(1400年前に浅草寺を建てたと言われる3人を祀ったという説もあるようです。)

 


準備が進む浅草神社(2018年5月)

 

三社祭の開催期間は、4日間(2018年5月17日(木)〜20日(日))
期間中の来場者は200万人を超える、まさに東京を代表するお祭りで、期間中様々な行事が行われます。

17日(木) 本社神輿御霊入れ
18日(金) 大行列・びんざさら舞い
19日(土) 各町会の宮入+町内渡御
20日(日) 本社神輿渡御

詳細はこちら→https://www.asakusajinja.jp/sanjamatsuri/schedule/(浅草神社HP)

 

最大の特徴は神輿、神輿、神輿!

今や全国の担ぎ手が集まる三社祭。3日間およそ100基のお神輿が浅草中を練り歩きます。
まさに神輿の祭典!町中どこにいても祭囃子と担ぎ手の掛け声が聞こえてきます。

 

最大の見せ場は、20日(日)に行われる3基の本社神輿の渡御

朝6時に浅草神社を出発(宮出し)し、1日かけて各町会を回り夜にまた浅草神社に帰ってきます(宮入)
特に宮出しは三社祭のメインイベントでもあり、朝6時にも関わらず1万人もの担ぎ手が集結。
神輿の周りから湯気が立つ程の熱気に包まれます。


出典:http://e-asakusa.jp/event/7887

 

浅草の町会は浅草寺を中心に3つ(南部・西部・東部)に分かれ、3基のお神輿を毎年各地区が分担して担ぎます。
(今年は、一ノ宮:東部、二ノ宮:西部、三ノ宮:南部となっています。)

一番人気は一ノ宮。3年に一度しか担げないため、その年の担当地域は盛り上がりはひとしおです。
(一ノ宮には、神輿の上に鳳凰が乗っているため分かりやすい)

2017年の宮入の様子。左から三ノ宮、一ノ宮、二ノ宮(2017年5月)

 

宮出しだけじゃない三社祭の魅力

「流石に朝6時に行くのは厳しいよ」という方に、筆者の考える三社祭の見どころ3選をご紹介。

1)19日(土)の本堂裏広場

19日(土)は全44町会の町会神輿の宮入が行われます。
各町会のお神輿は浅草神社でお祓いを受ける為に浅草寺本堂の裏にある広場に集合します。
続々と広場に神輿が入ってくる様子は絶景。何十基もの神輿が勢ぞろいするのは日本でここだけでは?

 

見渡す限りのお神輿!(2018年5月)

 

裏広場を出発したお神輿は浅草神社を参拝した後に浅草寺の本堂前を通過。
広い境内が人で埋め尽くされます。

 

2)20日(日)夕方は言問通りがオススメ!

3基の本社神輿は1日かけて各町会で揉みに揉まれて、最後にまた浅草神社に帰ってきます。
その内の2基(西部・東部)は雷門ではなく本堂の裏を通って宮入します。
その本堂裏に通っているのが「言問通り」です。

言問通りは一般の車道のため仲見世通りなどに比べると幅があります。また、ガードレールも
ある為他よりも安全に見学が可能です。
是非、目の前で三社祭のクライマックスを体感ください♪

西部の宮入道中。我先に神輿に飛び込んでいく担ぎ手達。広い道路を人が埋め尽くします。

 

3)神輿だけじゃなく様々な伝統行事も

開催期間中は神輿だけなく、様々な行事が行われます。
その中でも18日(金)に行われるびんざさら舞を含めた大行列は豪華。

このびんざさら舞は国の無形文化財にも指定されており、平安時代頃から流行ったと言われています。

出典:https://www.asakusajinja.jp/sanjamatsuri/binzasara/

 

開催期間中は浅草の街中色んな場所で三社祭に合わせたイベントが開催されています。
浅草グルメも楽しみながら都内最大級のお祭りを是非体感ください♪
公式HP:http://www.sanjasama.jp/
開催日:2018年5月17日(木)~5月20日(日)
開催場所:浅草神社
アクセス:〒111-0032 東京都台東区浅草2-3-1
地下鉄/東京メトロ銀座線浅草駅から徒歩7分
この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事