-
自然体験・景観
久屋大通庭園 フラリエ
「人々の憩いの場、交流・にぎわいの場」をコンセプトに、5つの屋外庭園と建物内のクリスタルガーデン、イタリアンレストラン、カフェ、フラワーショップ、ワイナリーを備えた庭園。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
自然体験・景観
名古屋城の桜
名古屋市で最も代表的な観光スポットであり、金シャチが輝く名古屋城。春になると城内に約1000本の桜が豪華に咲き競う。中でも珍しい「御衣黄」は、他の桜より開花が遅めで、4月中旬から4月下旬が見頃。3月下旬~4月上旬は桜のライトアップも行われる。また、天守閣と桜の両方が見られる内苑はおすすめのビュースポットだ。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
温泉・温浴施設
キャナル・リゾート
バスケットボールコート23面分という名古屋最大級の日帰り温泉施設。南国風のお風呂ゾーンをはじめ、岩盤浴ゾーン、リラクゼーションゾーン、食事ゾーンなど館内は五つのエリアに分かれ、ゆったり過ごせる。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
ショッピング観光・体験
KITTE名古屋
「なごやらしさと、あたらしさを。」を施設コンセプトに、新しい時代の「名古屋らしさ」を発信。名古屋らしい食文化や慣習、ものづくり文化を伝える個性豊かな店舗が揃う。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
ショッピング観光・体験
JPタワー名古屋
JR名古屋駅から徒歩1分に位置する地上40階、地下3階の中部圏最大級のタワー。5~39階はオフィス、来店型事務所、地下1~3階はレストラン、ショップ、会議室、郵便局、ゆうちょ銀行などが入居する。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
観光・体験
屋上庭園「マイフェアガーデン」
四季折々の草花を楽しみながら、買い物の合間にゆったりとした空間でひと休みできる名鉄百貨店本店の屋上庭園。併設の屋上ガーデンカフェからも、ガーデンを眺めることができる。 -
ショッピング観光・体験
栄ナナイロ
1~4階に総合ディスカウントストアのドン・キホーテを展開。地下3~12階には、焼肉ビュッフェ、メイドカフェ、ワインバーといった飲食店のほかにカラオケ、クラブ、ホットヨガスタジオなども。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
観光・体験
大須演芸場
昔から「芸どころ名古屋」の中心地として栄えた大須にある、東海地区唯一の寄席。毎月1~10日に常設寄席が行われて、落語や漫才を楽しむことができる。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
グルメ
名古屋うまいもん通り
人気の「名古屋めし」の店をはじめ、グルメ・ファッション・みやげが買える店が集積されている。早朝営業の店も多い。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
寺社仏閣・歴史
豊國神社
豊臣秀吉公の生誕地を記念して明治18(1885)年に建てられた。秀吉公の出世にあやかろうと参拝に訪れる人が多い。ご神徳は出世・開運・茶道・建築など。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE
見どころジャンル
インフォメーション
名称 | 【2021年開催中止】第71回大須夏まつり |
---|---|
開催場所 | 愛知県名古屋市中区大須3丁目38-9 大須観音、ふれあい広場、大須商店街全域 |
開催日 | 2020年7月1日(水)~2020年8月31日(月) ※12:00~21:30 |
アクセス | 地下鉄大須観音駅から徒歩3分 |
関連サイト |
https://www.aichi-now.jp/spots/detail... https://www.mapple.net/spot/23002967/ |
最終更新日:2022年1月3日(月)13時54分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。