
情報提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE
幻想的なオーロラの投影をはじめ夜空や地球を詳しく学べる施設
プラネタリウムは、約9000個の星がまたたく夜空を再現。上映は、その日の夜に見える星空の生解説、ドーム全体に映し出される星空の下に輝くオーロラ番組と映画のようなストーリー仕立てのプラネタリウム番組の3本仕立てで、約1時間。また、併設する図書館には宇宙関係の本を集めたコーナーもあり、さらに知識を深めることができる。
インフォメーション
名称 |
豊川市ジオスペース館
(トヨカワシジオスペースカン) |
---|---|
住所 | 愛知県豊川市諏訪1丁目63豊川市中央図書館 |
電話 | 0533-85-5536 |
アクセス | 名鉄豊川線諏訪町駅から徒歩10分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 9:30~18:00(閉館)、金曜は~19:00(閉館)、6~9月の祝日を除く火~木曜は~19:00(閉館)、上映時間は15:00~、土・日曜、祝日、夏休み等は10:30~、13:30~、15:00~ |
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。