Now Loading...

えべっさんの関東版!浅草神社・廿日戎2022速報レポート

更新日:2022/1/20 大塚 史織
えべっさんの関東版!浅草神社・廿日戎2022速報レポート

関西を中心に有名な、商売繁盛、五穀豊穣、家内安全を願う「十日戎(とおかえびす)」。関東では「廿日戎(はつかえびす)」として開催される所がありますが、ぜひお参りしたい!と考えている方も多いのでは?今回の記事では、浅草駅近くの「浅草神社」での廿日戎の様子を速報レポートいたします。

関西の「十日戎」、関東では20日がご縁日!

関西で、1月10日を中心に家内安全や商売繁盛などを願って行われる「十日戎」。東京都内にある浅草神社では19日、20日に「浅草廿日戎(二十日戎)」というお祭りがあるとのことで、あれっ?と感じた方もいるのでは?

実は関東では、えびす様については1月20日がご縁日とされているため、十日戎ではなく「廿日戎(二十日戎)」として開催されているんだそうです!

「浅草神社」はどんな神社?実はあの「浅草寺」のすぐ近く!

「浅草神社」と聞いて、すぐにわかる人は少ないかもしれませんがご安心を。「浅草神社」は、浅草寺に隣接する形で建っています。廿日戎にお参りした後は、すぐに浅草観光も楽しめる、嬉しいスポットなんです。

写真左手の赤い建物は浅草寺の一部、右にあるのが浅草神社の鳥居。お寺と神社が隣接しているのですね!

なぜお寺と神社がこんなに近くにあるのかというと、浅草寺で祀られている聖観世音菩薩という菩薩を発見したのが3柱の郷土神であるとされていて、その郷土神3柱が浅草神社に祀られているのです。浅草寺と浅草神社はとても深い関係にあるのですね。

「浅草廿日戎」に露店は出てる?

新型コロナウイルスの感染者増加にともなって、露店が出ているか気になる方もいらっしゃると思います。筆者が2022年1月19日に訪れた際は、もんじゃコロッケのお店と、サントリーのお酒が飲める屋台の2つが出店していました。

境内での飲食スペースは用意されていなかったので、買ったものは境内で立っていただくか、そのまま食べ歩きしながら浅草の街を見て回る形になりそうです。

キッチンカーでの出店でした。

また、飲食店のキッチンカーの前では、日光からきたお猿のショーもあり、大勢の人が盛り上がっていました。

寅年にちなんだ衣装で頑張っていました。

浅草廿日戎で、「福笹」は買える?

2022年の浅草廿日戎では、福笹と福笹につける小判やひょうたんや小づちなどの「吉兆」という縁起物の販売がありました。特に「笹」は、冬の間も緑色を保ち生命力が強い事から、古くから神事によく使われる植物。授けて頂く笹は、えびす様の釣り竿を表すともいわれ、真っ直ぐ伸びる竹の姿は、商売が発展していく姿を象徴しているともいわれています。商売繁盛・家内安全を願って、ぜひ手に入れたいアイテムなんですよ!

(参考:浅草神社・廿日戎HP https://www.asakusajinja.jp/info/2445/ )

豪華な宝船や米俵の発売もあり。

浅草廿日戎限定の御朱印もアリ!

浅草廿日戎では、1月19日(水)の宵戎、20日(木)の本戎の各日に、「浅草廿日戎特別御朱印」として、限定の御朱印をいただくことができます。いつもの御朱印とは違って、えびす様のお姿がゴールドでスタンプされた、とてもかわいくて縁起の良さそうなデザイン。右上の「浅草廿日戎」の印も素敵です。

各日午前9時〜午後4時の時間でゲットすることができ、初穂料は1体500円。境内に特設された「朱印所」にて受付を行ってください。

筆者が訪れた2022年1月19日13時ごろには、大きな混雑は見られませんでした。

商売繁盛・家内安全を願って、廿日戎へ行こう!

こちらの記事では、東京都台東区「浅草神社」の廿日戎速報レポートをお届けしました。規模はあまり大きくないながら、飲食店の出店や日光のお猿さんのショーもあり、楽しいお祭りの様子でした。みなさんも浅草観光がてら、ぜひ出かけてみてはいかがでしょうか?

祭り開催情報

名称 浅草廿日戎
開催場所 東京都台東区浅草2-3-1
浅草神社
開催日 2024年1月19日(金)、2024年1月20日(土)
主催者 浅草神社
アクセス 【鉄道】
・東京メトロ銀座線、都営浅草線「浅草」駅下車し、徒歩約7分
関連サイト https://www.asakusajinja.jp/category/...
https://e-asakusa.jp/event/16564
https://www.asakusajinja.jp/info/3775/
この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事