6月15日は「千葉県民の日」。千葉県といえば、真っ先に思い浮かぶのはディズニーリゾート?それとも名産品のピーナッツ?野球好きなら「千葉ロッテマリーンズ」が浮かぶでしょうか。真っ先に「チーバくん」と答えた方は、千葉愛に溢れてますね!
さまざまな魅力がある千葉県ですが、パワースポットもいっぱいあります。中には今年の大河ドラマに関係する場所も!?この記事では千葉県民の日にちなんで、千葉県内にあるパワースポットとそこでいただける御朱印をご紹介します。
目次
星の神様を祀る厄除けの神社【妙見本宮 千葉神社】
日本ではいにしえの時代から、北極星や北斗七星が「妙見」として神格化され、信仰されてきました。千葉市にある千葉神社は、そんな星の神様を祀る神社です。厄を取り除き 、よい運命へと導いていただけるといわれています。
軍神としても信仰されており、現在放映中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に登場する千葉常胤(つねたね)によって、地方の一豪族から御家人の地位を獲得した千葉氏により篤い信仰を得ていました。
今では初詣に訪れる人も多い人気の神社!8月に行われる「一言妙見」というお祭りでは、なにか一言願をかければ叶えられるとのこと。そんなすごいパワーを持つ神社の御朱印はシンプルな一方、御朱印帳は夜空を思わせる美しいデザイン。星空好きは要チェックです♪
この投稿をInstagramで見る
また、境内にある千葉天神では、ご祭神の菅原道真の縁日である1月25日から2月上旬にかけて例年「うそ替え神事」が行われます。鷽(うそ)という鳥にかけて「悪しきことを嘘となし、すべてを吉に鳥かえる」として、かわいらしい木彫りのうそをいただけますよ。
日本屈指のレイライン「ご来光の道」の起点【玉前神社】
古代の遺跡や建造物、パワースポットが一直線上に並んだ状態を「レイライン」と呼ぶのをご存じでしょうか。日本にも複数ありますが中でも有名なのは、春分の日と秋分の日の太陽の通り道のレイライン「ご来光の道」です。
西端の出雲大社まで8つのパワースポットが並びますが、東の起点がこの千葉県の上総国一宮・玉前(たまさき)神社なのです。一の鳥居は真東を向いおり、春分の日・秋分の日には東側の九十九里から昇った太陽が、鳥居を真っ直ぐに照らすそうです。
また、平安時代の書物にも残る古社で、縁結び・子授け・安産のご利益があるとされています。いま話題の鎌倉殿=源頼朝が、妻・北条政子の懐妊時に直々に安産祈願に訪れたとも伝わっており、当時から聞こえが高かったこの神社は、特に女性にとっては見逃せませんね。
6月の御朱印は、愛らしいすずらん。この季節の参拝の思い出にぴったりです。
この投稿をInstagramで見る
宝くじ当選祈願に特化した御朱印も!【長福寿寺】
参拝に訪れたら、ゾウさんの像「吉ゾウくん」に圧倒されること間違いなし!長生郡長南町の長福寿寺にある象の像は、室町時代の末頃、名僧の豪仙學頭(ごうせんがくとう)が護摩修行をしているとき火炎の中に「幸せを呼ぶ吉象」が降りてきたという言い伝えをもとに作られました。
火の中にいた吉象は「私の足をさすれば必ず幸せになれる」と言ったそうで、境内にある吉ゾウくんの足をなでると幸せになれると言われています。
基本の御朱印はいたってシンプル。でも……
この投稿をInstagramで見る
宝くじ当選祈願に特化した御朱印もあるようです!こちらはとても賑やかですね。金運アップのご利益を狙う人はチェックしてみてください。
この投稿をInstagramで見る
縁結びのパワースポット♡【愛染神社】
縁結びの御利益で有名な愛染神社。境内にある神社をお参りして回る「恋の願かけ参り」をすると、良縁成就、恋愛成就、結婚成就のご利益をいただけるのだそう!お守りも縁結びを中心に充実しています。
一句添えられた御朱印は、乙女心に刺さりそうです…。悪縁を切って良縁を手に入れたい方は、ぜひ訪れて御朱印をいただいてみては。
この投稿をInstagramで見る
いつでも御朱印に桜が舞う桜の名所!【櫻木神社】
野田市で古くから桜の里だったといわれる地に鎮座する櫻木神社。縁結びに加え、五穀豊穣、武運長久のご利益でも知られる古社です。
こちらの御朱印のルーツは、江戸時代。天保年間にまでさかのぼることができるのだそう。右上の月印は月ごとに、中央の花印は四季ごとに変わります。6月からは夏らしいモチーフ。桜がデザインされた美しい御朱印帳やお守り、桜形の絵馬などもあるので、訪れた際はぜひあわせてチェックしてみてくださいね。
この投稿をInstagramで見る
今年の大河ドラマに関連する場所から、知る人ぞ知るようなスポットまで千葉県のパワースポットは多彩さが魅力!ぜひ一度、参拝してみてはいかがでしょう。