2019年の弘前さくらまつりには、なんと!初音ミクが公式応援キャラクターに就任し、特別に桜色のミク・グッズを入手することができます。観光スタンプラリーの実施を予定しており、条件クリアでオリジナル絵葉書が貰えるうえ、観光施設でグッズ販売なども予定しています。ミク好き!ピンクマニア!いざ弘前さくらまつりに出陣です!!
※2020年は新型コロナウイルス蔓延の影響で中止となりました。
2021年には無事に開催されることを願いつつ、コロナウイルスの終息のために感染予防を心がけましょう。
(2020年4月13日 編集部)
青森といえば「青森ねぶた祭」の知名度が高いですよね。しかし、青森のお祭りは、ねぶた祭にとどまりません!「弘前さくらまつり」という日本一の桜を見ることができる春のお祭りがあります。お花見、デート、撮影と様々な目的で訪れる人がいて、多くの人がどこまでも続く桜並木の艶やかさに心を奪われます。
今回は、そんな幻想的な感覚を味わうことができる「弘前さくらまつり」をご紹介。毎年、世界中から200万人以上の観光客が訪れる魅力に迫ります!
(この記事は2019年に公開されたものを再編集しています。2020年4月13日 編集部更新)
弘前さくらまつりの歴史
弘前さくらまつりは、青森の弘前公園で毎年行われているお祭りです。弘前公園に桜が植えられたのは、正徳5年に藩士が京都の嵐山からカスミザクラなどを持ち帰ったのが始まりだと言われています。
その後、明治に入り荒れ果てた城内に1,000本のソメイヨシノが植えられ「城を娯楽の場にするとは何事だ!」と反感を買い、引き抜かれてしまった経緯もありますが、明治28年には弘前城跡は公園として一般公開され、園内は一面桜で埋め尽くされたそうです。大正7年からは「観桜会」が開催され、昭和36年に入ると「弘前さくらまつり」と名称を変え、現在は桜の国・日本で屈指の桜の名所として、人々に愛されています。
約50種類!2600本の桜が咲き乱れる!
弘前公園には、ソメイヨシノをはじめとするカミスザクラやシダレザクラ、御滝桜、八重紅枝垂れ、弘前雪明かりなど約50種類の桜が植えられています。敷地内には所狭しと桜が植えられ、その数約2600本にものぼるそうです。その中には、日本で最も古いソメイヨシノや日本最大のソメイヨシノがあります。
弘前城の入り口にある外濠(そとぼり)は、満開の桜を望める絶景スポットです。桜並木からこぼれ落ちる花びらが、外濠の水面に広がり、桜の絨毯のような光景が広がります。日没から23:00までは、ライトアップも行われているため、非現実的な異世界に居るような気分を味わうことができるでしょう。
弘前さくらまつりの楽しみ方
さくらまつりの楽しみ方は人それぞれです。それぞれに合った弘前さくらまつりの楽しみ方を探してみましょう。
-
航空ショーを観る
ブルーインパルス×桜
同じフレームに収めるの激ムズでした#弘前さくらまつり #青森 #弘前 #桜 pic.twitter.com/WyXjU4pBQ1— くろさき (@photo_vvview) 2018年4月24日
2018年の弘前さくらまつりでは、開会式にブルーインパルスによるアクロバット飛行が行われました。煙幕を引きながら、様々な形に隊列を組み飛行する光景は圧巻です。航空自衛隊ファンは特に楽しめるショーなので2019年にも期待が高まります!
-
お花見でゆったりと一杯
桜と言ったらお花見!屋台!酒!でしょう。実際さくらまつりの日に、お花見を楽しむグループは多くあります。屋台も数多く出店しているため、様々な屋台メシも楽しめるかもしれませんね。
-
弘前城と桜のベストショットを撮る
弘前さくらまつりに行くときはカメラを忘れずに!弘前公園の見どころは桜だけでなく、桜とコラボした弘前城・天守をカメラに収めることも1つの楽しみ方です。普段、城や跡地に興味がない方も、さくらまつりに行ったなら、色んな角度から弘前城を撮影してましょう。きっと、表情の違う天守をカメラに収めることができますよ。
-
ボートで2人っきりの時間を楽しむ
弘前さくらまつりは雰囲気を楽しむにも十分な場所です。春の訪れを直に感じ、彼女の心をときめかせられること間違いなし!60分1,000円の有料ではありますが、西濠ボートのロマンチック・デートで2人だけの時間を満喫してもいいでしょう。
2019年は初音ミクとコラボ?!
職場にもついに来た。#桜ミク#弘前さくらまつり#弘前 pic.twitter.com/XXkx9A2u2Y
— よしお (@yoshiongaku) 2019年3月25日
弘前さくらまつりの楽しみ方がわかったところで、2019年のさくらまつりの概要について見ていきましょう。
- 開催期間:2019年4月20(土)~5月6日(月)
- 会場:弘前公園
- ライトアップ:日没~23:00(予定)
- 駐車場:周辺に複数の有料駐車場があり「弘前市役所」「市立観光館」「弘前文化センター」「津軽藩ねぶた村」などを利用することができます。期間中は無料駐車場も徒歩20分の場所に用意されます
まとめ
弘前さくらまつりの歴史や、楽しみ方などをご紹介しましたが、いかがでしたか?さくらまつりが、ただの「お花見を楽しむだけの場所」ではなく、カップルをはじめ、航空自衛隊好き、城好き、ミク好きなど様々な方が楽しめるお祭りだということが分かって頂けたでしょう。2019年は、青森・弘前さくらまつりで、春の初めを祝してみませんか?
※【重要】2020(令和2)年4月23日(木)から5月6日(水)に開催を予定していた「弘前さくらまつり」は、新型コロナウイルスの感染予防と拡大防止の観点から中止することといたします。例年お花見期間中、弘前公園には多くのお客様にご来園いただいておりますが、観光客の方や市民の皆様の新型コロナウイルスへの感染を防ぐため、2020(令和2)年4月10日(金)午後6時から5月6日(水)まで弘前公園を閉鎖することとしました。
開催を楽しみにされていた皆様には、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。