目次
仮装で楽しむハロウィン
ハロウィンの時期に仮装を楽しむ人も多いことでしょう。普段は身に着けない衣装をつけて外出すると、アクティヴになれるかもしれません。東京お台場の「東京ジョイポリス」では、2020年の9月18日~11月1日の期間、「カラフルハロウィンパーティ」が開催され、仮装して入場すると割引サービスが受けられる仮装割を行っています。
「東京ジョイポリス」の「カラフルハロウィンパーティ」期間中の仮装割の案内
「東京ジョイポリス」の入口
「東京ジョイポリス」の入口
セガグループが運営する屋内型テーマパークの「東京ジョイポリス」
「東京ジョイポリス」は、セガグループが運営する屋内型テーマパークです。デックス東京ビーチの館内に設けられているので、天候を気にすることなくいつでも、数多くのアトラクションで楽しく過ごすことができます。
「東京ジョイポリス」の館内
メインステージを中心に施されるハロウィンの装飾
「カラフルハロウィンパーティ」の期間中には、1階のメインステージを中心にハロウィンの装飾が施されます。
1階メインステージのハロウィンの装飾
メインステージが設けられるホールには、記念撮影用のパネルを設置したフォトスポットが設けられています。
館内のフォトスポットの案内
1階のメインステージのフォトスポット
1階のメインステージのフォトスポット
スマホでの撮影用のフォトフレームも設置され、天井はハロウィンのムードを盛り上げる風船が埋め尽くしています。
スマホ撮影用のフォトフレーム
天井から吊り下げられる風船
天井から吊り下げられる風船
「カラフルハロウィンパーティ」にコラボするセガの人気キャラクター「ソニック」
2階の「ソニックカーニバル」の中心では、セガの人気キャラクター「ソニック」が「ジャック・オー・ランタン」を手にしています。セガのアクションゲーム「ソニック・カラーズ」の発売10周年を記念してコラボしているようです。また、「ハロウィンソニック」のぬいぐるみが、景品として数量・期間限定で登場しており、1階の「プライズコーナー」や2階の「ソニックカーニバル」でゲットすることができます。
「ソニックカーニバル」の中心で「ジャック・オー・ランタン」を手にする「ソニック」
「ハロウィンソニック」のぬいぐるみ
3階のフレームカフェでは、期間限定で「ソニック・カラフルモンブラン」がメニューに加わります。シュガーパウダーでソニックが描かれたスイーツを注文すれば、オリジナルのステッカーがプレゼントされます。
3階のフレームカフェの客席
3階フレームカフェの期間限定メニュー「ソニック・カラフルモンブラン」
屋内のテーマパークに高密度で整備される人気のアトラクション
「東京ジョイポリス」は屋内のテーマパークですが、魅力的なアトラクションが高い密度で整備されています。天候を気にすることなく多彩なアトラクションを体験するのが最大のメリットでしょう。中でも、「撃音ライブコースター」、「ハーフパイプ」、「ワイルドジャングルブラザーズ」、「ストーム・ジー」、「スパイシー・タクシー」などが人気です。エントランス・ホールには各アトラクションの待ち時間が掲示されているので、これを参考にしてスケジュールを立てることができます。
「東京ジョイポリス」の人気アトラクション「撃音ライブコースター」
「東京ジョイポリス」の人気アトラクション「ハーフパイプ」
「東京ジョイポリス」の人気アトラクション「ワイルドジャングルブラザーズ」
「東京ジョイポリス」の人気アトラクション「ストーム・ジー」
「東京ジョイポリス」の人気アトラクション「スパイシー・タクシー」
エントランス・ホールの各アトラクションの待ち時間の掲示
セガグループが運営する屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」では、2020年の「カラフルハロウィンパーティ」で人気キャラクター「ソニック」がコラボします。1階のメインステージを中心にハロウィンの装飾が施され、「ハロウィンソニック」のぬいぐるみのプレゼントが行われます。