Now Loading...

難易度ドンドコ級! 5秒で仲間外れを見つけられたら神!<お祭り脳トレ>

更新日:2023/4/18 hei
難易度ドンドコ級! 5秒で仲間外れを見つけられたら神!<お祭り脳トレ>

\毎年4月19日・20日は「古川祭・起し太鼓」!/

ということで、今回は「起」に関する脳トレクイズを出題。たくさんの「起」の中に、仲間外れがありますよ。さあ、あなたは見つけられましたか? 正解はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

飛騨に春を告げる天下の奇祭「古川祭」!

およそ400年もの伝統をもつ岐阜県飛騨市の古川祭。

古式ゆかしい「御神輿行列」を中心に、「動」を体現した「起し太鼓」と、「静」を体現した「屋台行列」が祭りを盛り上げます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

林 千晶(@chiaki_0808)がシェアした投稿

豪華絢爛な屋台が一同に会する様はまさに圧巻です。

今年(2023年)は4年ぶりに名物の起し太鼓で櫓を移動させるとのこと。

新型コロナウイルス感染症を受け、依然規模を縮小しての開催とはなるものの、徐々にコロナ前の活況を取り戻しつつあります。

あなたも是非この機会に「古川祭」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

いいねを押してこの記事を応援しよう!

祭り開催情報

名称 古川祭・起し太鼓
開催場所 岐阜県飛騨市古川町
岐阜県飛騨市 古川町一帯
開催日 2023年4月19日(水)、2023年4月20日(木)
起し太鼓(19日)は20:00~翌1:30、屋台曳揃・曳行(20日)は8:00~14:00、17:30~19:30、詳細は要問合せ
アクセス JR高山本線飛騨古川駅から徒歩5分(まつり広場)
関連サイト http://www.hida-kankou.jp/event/1313/
https://www.mapple.net/spot/21000902/
この記事を書いた人
hei
オマツリジャパン オフィシャルライター
都内の大学に通っています。日本全国のお祭りを、みなさんと一緒にわくわくしながら発見しましょう!

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事