Now Loading...

【祭りアイランド九州】九州中の祭りが熊本で楽しめる「祭り集結」と九州全域の「祭りめぐり」

【祭りアイランド九州】九州中の祭りが熊本で楽しめる「祭り集結」と九州全域の「祭りめぐり」

2019920日(金)~113日(日・祝)の間、九州の7県に沖縄県・山口県を加えた9つの都道府県で開催される「祭りアイランド九州」をご存知でしょうか?博多祇園山笠や唐津くんちなどに代表されるこのエリアのお祭りをまとめて、世界中の人々に楽しんでもらう取り組みです。

ラグビーワールドカップ2019で訪れる国内外からの観光客に九州・山口地域の魅力をPRすることが目的のため、期間中は様々なコンテンツが充実!

2019年9/28(土)・29(日)には対象エリアのお祭りが熊本の地でまとめて楽しめる「祭り集結」イベントも開催!九州・山口地域を”祭り”で盛り上げる「祭りアイランド九州」を徹底解説します!

祭り集結!メイン会場のラインナップは?

2019年9/28(土)・29(日)に熊本県熊本市中心エリアにて開催される「祭り集結」は、祭りアイランド九州の目玉イベント。博多祇園山笠、八代妙見祭、日田祇園といったユネスコ無形文化遺産に登録されているお祭りが競演。さらには840年前に始まったとされる「博多松囃子」が史上初めて博多の街を出て披露される歴史的瞬間にも立ち会えます。

メイン会場の「シンボルプロムナード」は、2019年9月14日(土)にオープンしたばかりの大型商業施設「SAKURA MACHI Kumamoto」の目の前。九州を代表するお祭りの数々が披露されますので、お祭りや伝統芸能との新たな出会いを楽しむこと可能です。

お祭り詳細はプログラムをご確認ください

山口県

岩国藩鉄砲隊保存会演武

甲冑に身を包んだ鉄砲隊が江戸時代の火縄銃を使い、迫力満点の演武を実演します。

岩国藩鉄砲隊による石田流古式砲術演武を披露します。一斉射撃の轟音は観客のどよめきを誘うことまちがいなし。 元旦の初放しや錦帯橋まつりでの発砲演武は毎年実施しております。

引用:https://www.welcomekyushu.jp/event/?mode=iwakuni

福岡県

博多祇園山笠

博多祇園山笠は毎年7月1日から15日で実施されます。
期間中、市内各所には絢爛豪華な飾り山笠がたち、当番法被や水法被姿を目にすることも多くなり、715日(日)早朝の追い山笠まで、博多の街は山笠一色に染まります。

中でも人気が高いのは実際に山笠が走る姿を見られる、12日の「追い山馴らし」、13日の「集団山見せ」、そして15日の「追い山笠」ですが、それ以外にも町内を山笠が廻る「流舁き」(7/107/14)や「朝山」(7/11)、「他流舁き」(7/11)など、山笠が街を疾走する姿を見ることができます。

「博多祇園山笠」は770年以上続く櫛田神社の奉納神事で、毎年71日から15日まで開催されます。その起源は、仁治二(1241)年に博多に疫病が流行した際に、承天寺の開祖・聖一国師が施餓鬼棚に乗って祈祷水を撒いて町を清め、疫病退散を祈願したことが始まりとされています(※諸説あり)。
かつての山笠は、高さ15メートル前後のものを担いて、街中をゆっくりと練り歩いていましたが、明治時代に電線が張り巡らされたことから、それまでの山笠を「飾り山笠」として残し、別に高さを抑えた山笠「舁き山笠」を作って担ぐようになりました。
また,20161130日(日本時間2016121日)にユネスコ無形文化遺産に登録され,これまで以上に注目される祭りとなりました。

引用:https://www.welcomekyushu.jp/event/?mode=detail&id=9999900056651&isSpot=1&isEvent=

佐賀県

唐津くんち

唐津市で毎年11234日の3日間に行われる唐津神社の秋季例大祭です。「くんち」とは、九州北部地区の秋のお祭りを意味します。ユネスコ無形文化遺産登録、国の重要無形民俗文化財の指定を受けています。

獅子や兜など様々形を模った漆塗りの14台の豪華な曳山を、鐘、笛、太鼓の囃子を奏でながら、「えんや、えんや」、「よいさ、よいさ」の掛け声で唐津の旧城下町を巡行します。極彩色や金銀で美しく彩られた曳山は、高さ7m余り、重さ約23トンになります。

引用:https://www.welcomekyushu.jp/event/?mode=detail&id=9999900056419&isSpot=&isEvent=1

長崎県

長崎ランタンフェスティバル

このお祭りは、長崎新地中華街の人たちが、街の復興のために、中国の旧正月(春節)を祝うための行事として始めたもので、もともと「春節祭」として長崎新地中華街で行われていましたが、1994年から「長崎ランタンフェスティバル」として規模を拡大し、長崎の冬を彩る一大風物詩となりました。

2020長崎ランタンフェスティバル」は、2020124日から29日の17日間にわたり開催されます。期間中は、中国の「元宵節」にあわせてランタン(中国提灯)を飾る風習に習い、長崎新地中華街はもとより浜市・観光通りアーケードなど、市内中心部が約15千個にも及ぶ極彩色のランタンなどで彩られます。また、中国色豊かなイベントも操りひろげられ、皆様を魅了します。

引用:https://www.welcomekyushu.jp/event/?mode=detail&id=9999900056664&isSpot=1&isEvent=

熊本県

八代妙見祭

妙見祭のメイン行事である神幸行列「お上り(おのぼり)」は、毎年1123日に行われます。午前7時半に獅子を先頭に塩屋八幡宮を出発します。行列には40の出し物とお供をする約1,700人が参加し、八代神社まで約6キロの道のりを練り歩きます。
午後には八代神社近くの砥崎河原(とさきのかわら)で行列の紹介、獅子や亀蛇の演舞、馬追いなどが行われ、盛り上がりは最高潮に達します。

砥崎河原には演舞場が設けられます。川の両岸が観覧席となり毎年大勢の観客が詰めかけます。
笠鉾の勢揃い、獅子や亀蛇の勇壮な演舞、川の中を水しぶきを上げながら駆け抜ける馬追いなど妙見祭最大の見せ場でもあり、祭はいよいよクライマックスを迎えます。

引用:https://www.welcomekyushu.jp/event/?mode=detail&id=9999900056674&isSpot=1&isEvent=

大分県

日田祇園

祇園囃子の音色とともに高さ10mにも及ぶ山鉾を曳く男衆の勇壮な掛け声が響きわたる日田祇園祭は、毎年、7月20日過ぎの土・日に行われる。疫病や風水害を払い、安泰を祈願する祭りで約300年の伝統を持つ。豆田、隈、竹田地区では絢爛豪華な山鉾が町並みを練り歩き、夜には提灯を飾りつけた優美な晩山巡行で祭りは一気に盛り上がる。また本巡行前の2日前の木曜日には、JR日田駅前に全9基の山鉾が一堂に会する集団顔見世が行われる。

引用:https://www.welcomekyushu.jp/event/?mode=detail&id=9999900056678&isSpot=1&isEvent=

宮崎県

日向ひょっとこ夏祭り

日向市の塩見永田地区ではじまったこの踊りは、ひょうきんなお面をつけ、テンテコテンのリズムに乗って踊ります。

本祭りでは宮崎県内だけではなく、北海道をはじめとする全国から約2,000人の踊り手たちが一堂に会し、市街地をパレードします。ひょうきんで愉快な踊りに会場は笑いの渦に包まれます。

引用:https://www.welcomekyushu.jp/event/?mode=detail&id=9999900056680&isSpot=1&isEvent=

鹿児島県

鹿児島三大行事「妙円寺詣り」

1600年関ケ原の戦いで敵中突破して帰還を果たした島津義弘公の精神とその遺徳を偲び、城下の武士たちが往復約40㎞の道のりを菩提寺である妙円寺に参拝し始め、やがて鹿児島三大行事として受け継がれた行事です。

伊集院町武者行列保存会による「武者行列」と「祭文奏上」は必見。また、各地から甲冑姿で参拝する武者行列、日置鉄砲隊による演武など、戦国時代を感じる2日間。鹿児島市から約20㎞を歩くウォーキングイベントも開催しています。

引用:https://www.welcomekyushu.jp/event/?mode=detail&id=9999900056455&isSpot=&isEvent=1

沖縄県

読谷まつり

村内古典音楽愛好家と村内琉球舞踊家300名余りによる舞台「赤犬子琉球古典音楽大演奏会」、村内の小中学生による古典芸能の大発表会「受け継ごう読谷の心」、各自治会の民族芸能を織り込みながら展開する創作「進貢船」と村民総参加による手づりのまつりです。

引用:https://www.welcomekyushu.jp/event/?mode=event_yomitan

祭り集結の詳細はコチラ

各地自慢のグルメも集結!「九州・火の国元気まつり」が同時開催!

九州・山口の美味しい「食」と各地の土産品を一堂に集めたグルメイベント「九州・火の国元気まつり」も同時開催!

「牛串」「中津からあげ」「ラーメン」などの定番グルメはもちろん、山口県の「瓦そば」、長崎県の「角煮まん」、熊本県からは「トマトラーメン」など、他ではなかなか味わえないご当地グルメなどが集結します!

もちろんお酒の数々も充実!日本酒や焼酎、泡盛などに加え、クラフトビールやリキュールなども充実のラインナップ!お祭りに欠かせないお酒も合わせ、九州をまるごと味わってくださいね。

九州・熊本元気祭り

「九州・山口地域の祭りめぐり」のスケジュールと見所は?

2019920日(金)~113日(日・祝)の間、九州の7県に山口県と沖縄県を含めた9県にて「地域の祭りめぐり」が行われます。温泉、独特の食文化などを誇る九州、この地方ならではの魅力あるお祭りも盛りだくさんです。さらには2019年に開催されるラグビーワールドカップの舞台に福岡・大分・熊本が選ばれていることから海外からの注目度も急上昇中!

期間中にはユネスコ無形文化遺産の曳山が楽しめる「唐津くんち」、国内最大級のバルーンフェスティバル「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」、大分・国東の奇祭「ケベス祭」、など、バラエティに富んだ様々な祭りが開催!祭りアイランド九州開催期間限定の体験や周遊ツアーも用意されています!期間は2019年9月20日(金)〜11/3(日・祝)ですので、ぜひこの機会に九州のお祭りを楽しみませんか?

九州・山口地域の祭り巡りについて詳しく知る

 

九州が祭りで熱くなる!2019年秋は九州・山口の祭りを一挙に楽しめる「祭りアイランド九州」にぜひご注目ください!

祭り開催情報

名称 祭りアイランド九州 祭り集結 & 九州・火の国元気祭り
開催場所 熊本県熊本市
熊本市中心部
開催日 2019年9月28日(土)~2019年9月29日(日)
アクセス 【JR熊本駅から】
・市電:辛島町電停下車すぐ
・バス: 熊本交通センター(バスターミナル)下車すぐ

【阿蘇くまもと空港から】
・空港リムジンバスで約50分
関連サイト https://matsuri.welcomekyushu.jp/mats...
この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
オマツリジャパン編集部からは全国のおすすめのお祭りの情報を発信していきます

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事