-
観光・体験
ねぶたラッセランド
-
温泉・温浴施設
道の駅 浅虫温泉 ゆ~さ浅虫
国道4号沿いにあり、温泉のある道の駅として人気の場所。5階では、陸奥湾を眺めながら展望風呂に入れる。物産コーナー、ギャラリー、レストラン、産直施設も併設されている。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
温泉・温浴施設
ホテル秋田屋(日帰り入浴)
浅虫海岸を一望できる館内最上階に設けられている露天風呂と展望風呂が自慢。さらりとした湯は塩分を含んでいるため、とても温まり湯冷めもしにくい。 -
宿泊
夜越山オートキャンプ場
夜越山森林公園の一角にあり、ゆったりとしたオートサイトに充実した設備のケビンハウスがある。パターゴルフ場やゲレンデを利用したスーパースライダー、温泉施設も併設され、楽しみ方はいろいろ。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
寺社仏閣・歴史観光・体験
八甲田山雪中行軍遭難資料館
明治35(1902)年に起きた、八甲田山雪中行軍遭難事件に関する資料館。雪中行軍が行なわれた当時の時代背景や行軍計画、遭難や捜索の様子などをパネルや模型、映像などで紹介する。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
自然体験・景観
夏泊半島
陸奥湾に突き出した小さな半島。県立自然公園に指定されている。夏泊崎に架けられている橋の先には大島があり、満潮時も歩いて渡ることができる。釣りや海水浴のメッカだ。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
温泉・温浴施設
浅虫温泉
夏泊半島の付け根にある海岸沿いの温泉地で、平安時代に円光大師が発見したと伝えられる由緒ある温泉。青い森鉄道浅虫温泉駅を中心に、大型ホテルや旅館が建ち並び、様々なレジャーも楽しめる。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
観光・体験
夜越山森林公園
サボテン、洋ランの温室、オートキャンプ場やパークゴルフなど家族で楽しめる施設がいっぱい。冬期はスキーも楽しめる。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
自然体験・景観
大島・夏泊崎
陸奥湾に突き出す夏泊半島の先に位置する夏泊崎。突端に架けられている橋の先の大島には、灯台もあり、釣りや海水浴で人気のスポット。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
自然体験・景観
浅所海岸
夏泊半島の付け根にある海岸。11月頃から越冬のためオオハクチョウがシベリアから多く飛来することで知られる。海岸一帯は国の特別天然記念物にも指定されている。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE
見どころジャンル
インフォメーション
名称 | 【2022年開催中止】湯の島カタクリ祭り |
---|---|
開催場所 | 青森県青森市大字浅虫字蛍谷352 「海の駅」あさむしマリーナ船着場 |
開催日 | 2022年4月2日(土) ※湯の島は標高132mで往復1時間位かかります。 |
主催 | 湯の島カタクリ祭り実行委員会 |
アクセス | 浅虫温泉駅から徒歩3分 お一人様往復1,000円(保険料含) (小学生500円、幼児無料) ※一部は自然保護のため、活用させて頂きます。 ※天気が悪いと湯の島までの船が出ませんので、ご注意ください。 |
関連サイト |
https://www.asamushi.com/event/15/ https://www.asamushi.com/event/index.... |
最終更新日:2022年3月23日(水)16時15分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。