
期間中は「シャギリ」と呼ばれるスピード感あふれる祭囃子が街中に響き渡り、祭り気分を盛り上げる。約12台の山車がずらりと並んで行うシャギリの競り合いは迫力満点。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
みどころ
【15日】
山車シャギリ大会
当番町の山車競り合い
当番町山車曳き廻し
【16日】
当番町山車パレード
梯子のり
頼朝公旗挙げ行列
手筒花火
農兵節パレード
音楽パレード
当番町の山車競り合い
【17日】
当番町山車曳き廻し
流鏑馬
農兵節パレード
みしまサンバパレード
農兵節・みしまサンバ総踊り(飛び込み参加OK!)
当番町の山車競り合い
歴史・由来
祭りの歴史は古く、上代の時代より始まったといわれています。
元は三嶋大社の新穀豊作の秋の酉の日の祭りでしたが、時代とともに市民参加のつけ祭りとして発展してきました。
みんなの投稿

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
このお祭りの写真
このお祭りの記事
インフォメーション
名称 | 三嶋大祭り |
---|---|
開催場所 | 静岡県三島市大宮町2丁目1-5 |
開催日 | 2022年8月15日(月)、2022年8月16日(火)、2022年8月17日(水) ※8:00~20:00、16日は10:00~20:30、17日は11:00~20:00 |
主催 | 三嶋大祭り実行委員会 |
アクセス | JR東海道新幹線三島駅から徒歩15分 |
関連サイト |
https://www.mishima-cci.com/maturi/ https://www.mapple.net/spot/22002353/ |
関連Youtube |
https://youtu.be/doSbi97Y8UA |
最終更新日:2022年8月8日(月)18時08分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。