
祭りの主役は3台の巨大な“でか山”。高さ約12m、重さ約20tの曳山が練り歩く姿は迫力満点。“辻回し”と呼ばれる方向転換では、樫の心棒に男たちが鈴なりになる。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
みんなの投稿
でか山楽しみです。僕と、お母さんと一緒に、行きたいです。宵山と朝山と本山と裏山両方方が好きです。来年は、はいたら、僕は、1人で、でか山行きたいです。これからも、元気にして、エンヤエンヤと、叫びたいです。鍛冶町と府中町と魚町は、両方行きたいと思います、わっしょいわっしょいと大きな、声で、します。これからも宜しくお願いします。元気にして気を付けて頑張って、引いてね。バイバイ哲司。
0

このお祭りの写真
このお祭りの記事
インフォメーション
名称 | 青柏祭 |
---|---|
開催場所 | 石川県七尾市 大地主神社ほか市街地一帯 |
開催日 | 2023年5月3日(水)~2023年5月5日(金) ※練り歩き(3日)は21:00~23:00、4日は1:00~20:00、5日は7:30~23:00、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ 【次回開催予測:2024年5月上旬頃】 |
アクセス | JR七尾線七尾駅から徒歩10分(大地主神社) |
関連サイト |
https://www.mapple.net/spot/17000328/ https://www.hot-ishikawa.jp/event/5674 https://www.city.nanao.lg.jp/koryu-s/... |
最終更新日:2023年4月3日(月)18時49分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。