
1952年(昭和27年)にはじまった歴史ある花火大会。
夏だけではなく年間を通して10回以上も開催されている熱海名物。
会場の熱海湾は、3面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形のため、海で上げる花火の音が反響し、 大きなスタジアムのような音響効果があり、花火師さんも絶賛する日本一の花火打上会場です。
夜空に広がる花火や、水面に映る花火、そして、フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」の美しさに感動します。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
お知らせ
2023年
【2023年(令和5年)熱海海上花火大会開催日】予定
※(2022年9/25発表)1月~3月・6月・11月は発表日時点では開催予定無し
春 4/15(土)・5/13(土)
夏 7/28(金)・8/5(土)・8/8(火)・8/18(金)・8/22(火)・8/25(金)
秋 9/18(月祝)・10/14(土)
冬 12/3(日)
時間/20:20~20:40(7月8月のみ20:20~20:45)
会場/熱海湾
※上記日程・時間は予定です。今後の情勢により変更になる場合がございますのでご承知おきください。
→感染症対策について(熱海市HP)
→インスタグラムのライブ配信(熱海市)
※交通規制/7月・8月のみ実施
【5/21・6/4追加開催決定】(2023年3/16発表)
【9/30・11/19・12/23追加開催決定】(2023年6/8発表)
※9/30・11/19・12/23は「二尺玉」(各日1発)打上げあり
みんなの投稿

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
このお祭りの写真
このお祭りの記事
インフォメーション
名称 | 熱海海上花火大会 |
---|---|
開催場所 |
静岡県熱海市渚町
熱海湾 |
開催日 | 2023年4月15日(土)、2023年5月13日(土)、2023年5月21日(日)、2023年6月4日(日)、2023年7月28日(金)、2023年8月5日(土)、2023年8月8日(火)、2023年8月18日(金)、2023年8月22日(火)、2023年8月25日(金)、2023年9月18日(月)、2023年9月30日(土)、2023年10月14日(土)、2023年11月19日(日)、2023年12月3日(日)、2023年12月23日(土) ※20:20~20:40 (7月8月のみ20:20~20:45) |
主催 | 熱海市ホテル旅館協同組合連合会 |
アクセス | JR東海道本線 熱海駅から徒歩20分 熱海駅からバス「銀座」下車 |
関連サイト |
https://www.ataminews.gr.jp/event/8/ https://www.instagram.com/atami_official/ |
最終更新日:2023年6月9日(金)16時54分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。