-
寺社仏閣・歴史
旧島崎藤村邸
島崎藤村が晩年を過ごした邸宅。大正末期に建てられたもので、ここで「東方の門」を執筆したという。落ち着いた趣のある空間に心が洗われる。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
寺社仏閣・歴史
平塚八幡宮
仁徳天皇の代に創祀されたという由緒ある神社。千六百余年の歴史を感じさせる重厚な佇まいで、市街地近くでありながら緑豊かな境内は散策にぴったり。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
自然体験・景観
高麗山公園
平塚市と大磯町にまたがる公園で、山頂の湘南平からは相模湾や富士山、箱根の山々などが一望できる。高麗山に登るにはいくつものハイキングコースがあるので、体力に応じて自分に合ったコースを選べる。 -
スポーツ・レジャー
平塚市総合公園
野球場や体育館などのスポーツ施設がそろう総合運動公園。一方で、ふれあい動物園や香りの森、野鳥の森、アスレチックなど、遊び場もたっぷりとそろっている。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
観光・体験
県立大磯城山公園
戦国時代は山城、明治時代からは旧三井財閥本家の別荘だった場所に造られた公園。敷地内で発掘された縄文式土器や横穴古墳を展示する郷土資料館がある。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
スポーツ・レジャー
サザンビーチちがさき
茅ヶ崎市出身のアーティストにちなみ名付けられたビーチ。日本のサーフィン発祥の地。「江の島」「えぼし岩」「富士山」を臨む湘南代表の海岸。東側にあるモニュメントはビーチのシンボルだ。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
スポーツ・レジャー
大磯海水浴場
明治18(1885)年に、日本初の海水浴場として軍医総監松本順が開設した海水浴場。広い砂浜と遠浅の海岸線が続く、水のきれいな海水浴場だ。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
自然体験・景観
照ヶ崎海岸
海水を飲む不思議な生態を持つアオバトの集団飛来地として神奈川県の天然記念物に指定されている。アオバト観賞には展望遊歩道がオススメ。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
自然体験・景観
湘南平
「かながわ景勝50選」にも選ばれた桜の名所。展望台からは相模湾が一望でき、湘南の海岸線や富士山、西には丹沢連峰から伊豆・箱根連山の360度の景観が楽しめる。レストランでは地元の食材を生かした料理が楽しめる。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
自然体験・景観
金目川桜並木
金目川沿いの南原あたりから下流の国道1号にかかる花水橋までの川の両岸に桜並木が続く。川沿いの道はサイクリング道路で、高麗山や丹沢の山々を眺めながら走るのも気持ちいい。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE
見どころジャンル
インフォメーション
※公式サイト又は主催者発表をご確認ください。
名称 | 第71回湘南ひらつか七夕まつり |
---|---|
開催場所 | 神奈川県平塚市紅谷町 平塚駅北側の商店街を中心とした市内全域 |
開催日 | 2023年7月7日(金)、2023年7月8日(土)、2023年7月9日(日) |
主催 | 湘南ひらつか七夕まつり実行委員会 |
アクセス | JR東海道本線平塚駅からすぐ(東海道本通り) |
関連サイト |
http://www.tanabata-hiratsuka.com https://www.mapple.net/spot/14000609/ |
関連Youtube |
https://www.youtube.com/watch?v=fE6SL... |
最終更新日:2022年12月26日(月)15時40分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。