-
スポーツ・レジャー宿泊
唐津市八幡岳キャンプ場
標高が高く、夏でも快適に過ごせる。場内の設備は必要最小限で、決して整っているとはいえないが、その分、自然をありのままに近い形で堪能できる。 -
温泉・温浴施設
させぼ世知原温泉
秀峰、国見連山の懐に湧く温泉。一軒宿の「公共の宿 山暖簾」の湯は、湯冷めしにくく、しっとりとした肌ざわり。男女別の浴場や、予約制で利用できる貸し切り露天風呂つきの内風呂がある。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
スポーツ・レジャー宿泊
乳待坊いこいの広場キャンプ場
黒髪山の山麓にあるキャンプ場。常設テントでの宿泊がメインだが、持ち込みテントでの利用もできる。 -
スポーツ・レジャー宿泊
神六山公園(キャンプ場)
神六山公園の中に位置するキャンプ場で、テントサイトにはウッドデッキが5区画設置されている。公園内には遊歩道もある。 -
寺社仏閣・歴史
唐船城跡
唐船城は建久6(1195)年、松浦党の祖・源久の孫、有田栄によって築城。以降、約400年にわたって有田氏の支配が続く。現在は本丸跡、狼煙台跡などが残るのみ。 -
温泉・温浴施設
天空の宿 山暖簾(日帰り入浴)
県立自然公園内に建つモダンな設計の宿で、日帰り入浴が楽しめる。体の芯まであたたまる温泉と、長崎和牛など山海の幸をふんだんに使った料理を味わうことができる。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
観光・体験
竜門の清水
「21世紀に残したい日本の自然百選」、「日本の名水百選」に選ばれている竜門。有田町北部に連なる黒髪山、青螺山、牧ノ山は県立黒髪山自然公園の一角をなしている。 -
工場見学・工房
深川製磁本店
宮内庁御用達の磁器メーカー。初代深川忠次の感性から生まれた「透白磁」と「フカガワブルー」と呼ばれる発色のいい青に特徴がある。美と使いやすさを追求した「手わざ」シリーズは人気が高い。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
宿泊
つばきマリーナキャンプ場
マリーナに併設され、サイトはきれいな芝生。キャンプ場自体の設備はシンプルだが、モーターボートやヨット、釣りや海水浴などいろいろなマリンレジャーを楽しめる。写真提供:MAPPLE TRAVEL GUIDE -
自然体験・景観
大平山公園
標高331mの高原。ピクニックやハイキングに最適。晴れた日には、壱岐や対馬を望むことができる。
見どころジャンル
インフォメーション
名称 | 風鈴まつり |
---|---|
開催場所 | 佐賀県伊万里市大川内山(窯元群) 伊万里市大川内山一帯 |
開催日 | 2023年6月17日(土)~2023年8月31日(木) 【次回開催予測:2024年6月中旬頃】 |
主催 | 風鈴まつり実行委員会 |
アクセス | JR筑肥線「伊万里駅」から「大川内山行」のバス「終点」下車 |
関連サイト |
https://imari-ookawachiyama.com/blog/... https://imari-ookawachiyama.com/annua... |
最終更新日:2023年5月22日(月)18時49分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。