Now Loading...

大宮夏まつり(中山道まつり)

2023年8月1日(火)、2023年8月2日(水)
埼玉県さいたま市大宮区
※公式サイト又は主催者発表をご確認ください。

氷川神社の総本山、武蔵一宮氷川神社の例大祭「中山道まつり」を中心に、大宮駅周辺で二日間にわたり開催される夏祭り。
1日目は神社でお祓いをうけた各町会の神輿、山車が各町内や中山道を練り歩きます。2日目には神輿、山車が集結するほか、踊輪おどり、阿波踊り、和太鼓演奏などが各会場で開催され賑わいます。

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。

お知らせ

1日は武蔵一宮氷川神社の例大祭でお祓いを受けた大宮駅東口駅前周辺の地元町会の御輿と山車が、大宮駅前東口周辺を練り歩きます。
メインとなる2日は、御輿の揃い渡御(とぎょ)・山車の揃い巡行・民踊・阿波おどり・太鼓演奏など、会場のあちこちで様々な催しが行われます。
■開催日時
令和5年8月1日(火)・2日(水)
1日17:00〜21:00 / 2日17:00〜22:00
■開催場所
大宮駅東口周辺
■内容
〈8月1日(火)〉
・御輿渡御
・山車巡行
〈8月2日(水)〉
・オープニングパレード
・御輿揃い渡御
・山車揃い巡行
・民踊輪おどり
・阿波おどり
・和太鼓演奏
・駅前イベント

インフォメーション

※公式サイト又は主催者発表をご確認ください。
名称 大宮夏まつり(中山道まつり)
開催場所
埼玉県さいたま市大宮区
さいたま市 JR大宮駅東口周辺
開催日 2023年8月1日(火)、2023年8月2日(水)
主催/情報提供者 中山道まつり実行委員会
関連サイト http://www.stib.jp/event/event.shtml
https://www.stib.jp/event/data/omiya-...
https://www.stib.jp/wp-content/upload...
最終更新日:2023年7月21日(金)16時03分
※このページの情報は株式会社オマツリジャパンが調査した時点のものです。
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。

北海道・東北の祭り

この祭りを作成・掲載された方は、ログインしてこのページを編集いただけます。

オマツリジャパンリーダーズにログイン