全国の神々が旧暦10月11日から17日までの7日間、出雲大社の御祭神オオクニヌシノオオカミのもとに集まり、人々の縁など様々なことを話し合う神事。祭り初日の神事は見学不可。幸縁結びを祈る祝詞が奏上される縁結大祭への参列は事前申込が必要。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
祭りに参加するには
2021年
※本年も昨年同様に新型コロナウイルス感染拡大予防のため、神在祭期間中の祭典は参列をご遠慮いただきます。
尚、祭典への御参列は出来なくとも、神在祭期間中はもちろんご参拝いただくことが出来ます。どうぞ、全国の八百萬の神々がご滞在の良きこの期間にご参拝いただければと存じます。
また、新型コロナウイルス感染拡大のため、ご参拝が叶わない皆様には、神在祭期間中限定にて授与しております御神札と御守等を郵送でお申し込みいただけます。
詳しくはトップページの「郵送でのご祈祷、御神札・御守のお申込みについて」をご覧下さい。
尚、本年も昨年同様に神在祭(11月15日)は新型コロナウイルス感染拡大予防のため、参列は当社よりご案内の方のみとさせていただきます。
神在の日のおまつりに併せて「縁結大祭」を斎行致します。
「大国主大神」さまの「むすびの御力」を戴かれ「幸栄(さきはえ)の縁(えにし)」に結ばれますようお祈り申し上げます。
尚、本年は新型コロナウイルス感染拡大予防のため、参列はご遠慮いただきます。
https://izumooyashiro.or.jp/kamiari02
みんなの投稿
出雲大社の神在祭に参加しました。
前日夜の神迎の神事は、女性が多かったのですが、
平日の朝ともあって、ご老人の参加が多かったですね。
神様が集まっていました。
前日夜の神迎の神事は、女性が多かったのですが、
平日の朝ともあって、ご老人の参加が多かったですね。
神様が集まっていました。
3
1

このお祭りの写真
このお祭りの記事
インフォメーション
名称 | 出雲大社 神在祭【2021年神在祭期間中の祭典に一般の方の見学・参列はできません。※要HP確認】 |
---|---|
開催場所 | 島根県出雲市大社町 杵築東195 |
開催日 | 2021年11月15日(月)、2021年11月19日(金)、2021年11月21日(日) ※9:00~、縁結大祭は10:00~ 【次回開催予測:2022年11月中旬頃】 |
アクセス | 一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩5分 |
関連サイト |
https://www.mapple.net/spot/32000189/ https://www.izumo-kankou.gr.jp/6404 |
最終更新日:2022年1月3日(月)13時54分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。