火への畏怖と恩恵に感謝して行われる「お燈まつり」。当日は、女性の入山は禁止。約2000人の男衆が御神火を移した松明を手に、山頂からの石段538段を駆け下りる。
まだ投稿はありません。お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
まだ写真はありません。このお祭りの写真をお持ちでしたら、投稿してみませんか?
2021年 上子中止。
http://kumanohayatama.jp/?page_id=446
名称 | 御燈祭【2021年上子中止。※要HP確認】 |
---|---|
開催場所 | 和歌山県新宮市神倉1-13-8 神倉神社 |
開催日 | 2021年2月6日(土) ※毎年2月6日。期限の19:00までに神倉神社まで登ります ・御神火を松明に点ける(19:30ごろ) ・石段を駆け下りる(20:00ごろ) ・松明を持ち帰る 【次回開催予測:2022年2月上旬頃】 |
主催 | 新宮市観光協会 |
アクセス | JRきのくに線新宮駅から徒歩15分(神倉神社) |
関連サイト |
https://www.mapple.net/spot/30000300/ http://kumanohayatama.jp/ |