ログイン
マイページ
マイページよりお知らせがあります
メニュー
マイページ登録・ログイン
祭りを探す
エリアから探す
ジャンルから探す
開催月から探す
投稿から探す
北海道・東北
関東
東海・甲信越
近畿・北陸
中国・四国
九州・沖縄
現在地周辺
2人で行きたい
盆踊り
歴史・伝統
アート・芸術的
女性にオオススメ
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
みんなの投稿から探す
みんなの写真から探す
おすすめ情報
マツログ(記事)
ECサイト オマツリジャパンのお店
体験
特集
ブンカジャパン(地域特集)
コンテンツ
お祭りを掲載するには
ライター一覧
メディアコミュニティ
ライター・カメラマン募集
サポーター募集
お問合せ
会社情報
マイメニューを見る
マイページ
設定
ログアウト
お知らせ
退会
マイページを使って祭りをもっと楽しもう!
実際に行った祭りの感想や写真を、みんなにシェアしてみませんか?
登録とログインはFacebookやGoogleからカンタンにできます!
Facebookで無料登録・ログイン
Googleで無料登録・ログイン
ご利用規約
お祭り主催者の方はこちら!
主催者向けログイン・ご登録
閉じる
青森県 ねぶた祭
ワッショイ
(0)
行った
(0)
投稿
(0)
写真
(0)
フォロワー
(
0
)
小野 和哉
東京在住のライター/編集者。千葉県船橋市出身。2012年に佃島の盆踊りに参加して衝撃を受け、盆踊りにハマる。盆踊りをはじめ、祭り、郷土芸能、民謡、民俗学、地域などに興味があります。共著に『今日も盆踊り』(タバブックス)。
連絡先:
[email protected]
Twitter:koi_dou
https://note.com/kazuono
ワッショイしたお祭り
行ったお祭り
投稿
写真
このライターの記事
小野 和哉の記事
愛知県の<徹夜まつり>の魅力がギュッと凝縮!2023年「東栄フェスティバル」で700年続く神事「花祭」を味わう!
2023年11月2日(木)
祖父母の住んでいた地で盆踊り大会を再び! 地元にUターンした盆踊ラー女性が成し遂げた復活劇
2023年10月27日(金)
予算0から来場者1万人級の市民祭りを立ち上げ!夏祭り復活の奇跡はなぜおこった?発起人に聞いた
2023年8月8日(火)
埼玉県上尾市の奇祭「どろいんきょ」2023年も神輿が盛大に泥まみれに!4年ぶり開催をレポート
2023年7月31日(月)
神田祭の見どころは神輿だけじゃない!4年ぶりの神田祭「神幸祭」を徹底密着レポート!
2023年6月15日(木)
青森ねぶた祭2023年は通常開催へ!コロナ禍での昨年の様子をリアルな現地レポートで振り返る!
2023年5月18日(木)
小5で盆踊り太鼓に開眼! 夏は最大約30夜も登板! 華麗なバチ捌きで会場を盛り上げる若き盆太鼓叩きの情熱とは
2023年5月16日(火)
桜舞い散る田んぼに映える早乙女たちの姿。春を祝福する「香取神宮の御田植祭」
2023年4月4日(火)
幻想的な雪景色の中で繰り広げられた、神々と人間の交差 「第60回 なまはげ柴灯まつり」レポート
2023年3月30日(木)
火の粉が舞い、裸衆が咆哮する炎の宴! 日本三大火祭り「鬼夜」レポート2022年
2023年3月30日(木)
全31件
1/4
ページを表示
1
2
3
4