いよいよ今年もやってきました、2月22日「猫の日」!しかも今年は2022年で「2=にゃん」が6個も並ぶという、100年に一度の「スーパー猫の日」なんですって。そりゃ否応なしに盛り上がりますよね!
今年も猫の日に合わせて「ねこまつり」を開催している場所がいくつもあります。そして、日本には2月22日の猫の日だけでなく、一年を通して猫にまつわる祭りが各地で行われているのをご存じでしょうか?この記事ではその両者をご紹介しましょう!
2月22日の猫の日に合わせたお祭り
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で3月に延期になってしまったものもありますが、猫の日に合わせたお祭りは毎年恒例化する傾向にあるようです。そして、今年は100年に一度の猫の日を記念するイベントも!以下に4つご紹介します。
①オンラインもオフラインも充実!「ねこまつりat湯島」
2022年で14回目となる「ねこまつりat湯島」は、猫の日を含む2月16日~3日13日に、東京都文京区の湯島界隈で行われているイベントです。
猫にちなんだ特別メニューのあるカフェやレストラン、猫の雑貨ショップなどが多数参加。スタンプラリーや妻恋神社での限定猫御朱印の頒布、それらを巡るオンラインツアーもあります。さらに、猫グッズの展示即売会やトークショーが行われる「ねこまつりフェスVol.5」、レトロなバーで猫好きさんたちが交流できる「にゃいとパーティー」などオフラインのイベントも豊富です。
◎ねこまつりat湯島の公式HPはこちら!
この投稿をInstagramで見る
②街中が猫推し!2022年は2回も開催「吉祥寺ねこ祭り」
「吉祥寺ねこ祭り」は東京都武蔵野市の吉祥寺で開かれます。例年は10月開催ですが、2021年の12回目のねこ祭りが延期となり、今年2022年の2月1日~2月28日まで開催中です。この1か月間は、吉祥寺のさまざまなお店が「猫強化月間」に!展示や雑貨、「ねこパン」の販売、レストランでの特別メニューのほか各種イベントも実施。スタンプラリーでは、集めたスタンプ数に応じてオリジナルグッズがもらえます。
そして、2022年の13回目のねこ祭りは例年通り10月に開催予定。1年に2回もねこ祭りが楽しめる嬉しい年になりそうです!
◎吉祥寺ねこ祭りの公式HPはこちら!
吉祥寺ねこ祭り2021は2/1〜2/28までゆるっと開催中!今年は初の試みでQRコード読み込み型のデジタルスタンプラリーになりました!寒さ&感染対策してぜひ遊びに来てにゃん😸https://t.co/0n5KICqYiz pic.twitter.com/xORve0l2Mv
— 【公式】吉祥寺ねこ祭り【2022年2月開催中!】 (@kichi_neco) February 5, 2022
③グッズ満載!保護猫カフェもオープン「ちよだ猫まつり」
東京都千代田区では、区役所の1階で「ちよだ猫まつり」を開催。例年2月に開かれますが今年は延期となり、3月19日・20日に行われます。メインイベントの「ニャンダフルマーケット」には、かわいいギター形の蹴りぐるみやアンプ形の爪とぎなどオリジナリティー溢れる猫ちゃん用グッズや、ハンドメイドの猫雑貨などが勢ぞろい。
お祭りに先駆けて2月22日の猫の日には、老猫ホームとホスピスケアを併設した譲渡型保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafe神田神保町」をオープンし、22時から記念オンライン配信が行われます。
◎ちよだ猫まつりの公式HPはこちら!
この投稿をInstagramで見る
④今年だけの特別な祭り!「100年に1度のねこ祭り展 in 名古屋PARCO」
100年に一度のスーパー猫の日に合わせ、猫と猫の飼い主の幸せと健康を祈るお祭りが、2月19日~2月27日まで名古屋PARCO南館7Fのイベントスペースで開催中です。
会場には猫の健康や幸せを祈願したり、絵⾺に願いを書ける「猫鳥居」が登場し、賽銭箱に集まった⾦額は全て猫の保護猫活動に寄付されます。お祭り会場には猫が店主をつとめる射的、おみくじ、ピンポン玉入れなどの出店が登場。ゲームに勝つとかわいい猫雑貨などがもらえます。また、猫のおやつの詰め合わせや猫祭りノベルティなど、限定商品もいっぱいです。
◎100年に1度のねこ祭り展 in 名古屋PARCOの案内ページはこちら!
この投稿をInstagramで見る
実は他の時期にも日本各地で開催!楽しい猫のお祭り
他の時期に行われている猫のお祭りは、その地域の信仰や民話に基づくものから、猫に扮して地域のみんなで楽しむもの、猫たちに感謝するものまで様々。果たしてどんなものがあるでしょうか?例年の開催日程の順にチェックしていきましょう!
⑤赤猫に扮した子供たちが踊る「うすき赤猫まつり」
大分県臼杵(うすき)市の福良(ふくら)天満宮の境内には、経済の達人であり地元の偉人である大塚幸兵衛氏をはじめとした臼杵商人の御霊を迎えた「招霊赤猫社」(おがたまあかねこしゃ)が鎮座。猫の御朱印に御朱印帳、赤猫のお守り、おみくじなど、猫にまつわる授与品も多く、愛猫家のお参りが絶えません。
毎年4月29日・30日に開かれる「うすき赤猫まつり」は、質素倹約をして財を成した昔の臼杵商人にあやかって、福を招く「招福」、商売繁盛の「商福」、笑う門には福来るの「笑福」の、三つの福をもたらす縁起の良いお祭りとされています。赤猫の仮装をした子供達が「赤猫おどり」を披露しながら町内をパレードするのが見どころ。元気いっぱいの子供の赤猫に、思わずほっこりしてしまうお祭りです。
◎福良天満宮のうすき赤猫まつり案内ページはこちら!
⑥参加者はみな猫になりきって楽しむ「尾道イーハトーヴ猫祭り」
広島県の尾道で例年5月3日・4日に行われ、猫のメイクをしてライブなどを楽しむのが「尾道イーハトーヴ猫祭り」です。「いつもは静かな細道が、すこし不思議な猫の道」というコンセプトのこのお祭りが始まったのは2014年。会場入り口には「人間の方へ 猫になってください」との張り紙があり、お祭りに訪れた方は猫のペイントや仮装をして参加します。
会場には道のあちこちに猫のアートが隠されていたり、自分でメイクできるコーナーもあったりして、イベント満載です。しかし、2020年は新型コロナウイルスの影響で中止、2021年も猫メイクは猫のマスクに代え、規模を縮小しての開催となりました。2022年は無事に開催されるとよいですね!
◎尾道イーハトーヴ猫祭りのFacebookはこちら!
⑦猫をテーマに街をあげてのアートイベント「にゃらまち猫祭り」
にゃらまち猫祭りは、奈良の旧市街地である「ならまち」で毎年6月に開催される、「猫」をテーマにしたアートイベントです。猫好きの商店主たちが毎年6月の1か月間にわたり、猫に関連した商品やサービス、作品の展示、イベント、体験メニューなどを提供します。
17回目の2021年はコロナ禍で従来とは形を変えて開催。全参加店舗によるメインの開催期間は6月でしたが、2022年2月22日までを猫祭りの期間と捉えて参加店舗の情報発信を行ってきました。2022年は例年どおりの6月開催が予定されています。
◎にゃらまち猫祭りの公式HPはこちら!
ニャニャー!!アオくんとあかりちゃんだニャー。皆さま、あけましておめでとうございますニャー!#にゃらまち猫祭り2021 は、2022年2月22日まで開催中にゃん。まだまだ楽しんでくださいにゃん♪
2022年も、ぼくたちと #にゃらまち猫祭り をよろしくニャー! pic.twitter.com/IhdLqVqIzk
— にゃらまち猫祭り実行委員会 (@nyaramachi) January 1, 2022
⑧猫のメイクで踊りまくる奇祭!「かんなみ猫おどり」
伊豆半島の根元に位置する静岡県函南(かんなみ)町。この町に伝わる、ある男が飼っていた猫がおどりを踊ったという民話に基づいて企画され、30年以上毎年8月上旬に行われているのが「かんなみ猫おどり」です。
お祭りでは地域の老若男女が猫に扮し、踊り曲に合わせて皆で踊る全体踊りあり、猫コスプレや創作ダンスを競うコンテストもあり、花火がフィナーレを飾るという多彩な内容となっています。無料で猫メイクをしてもらえるコーナーもあり、誰でも楽しめる全員参加型のお祭りです。
◎かんなみ猫おどりの公式HPはこちら!
⑨丹後の人々と猫に思いを馳せて歩く「こまねこまつり」
江戸時代から絹織物の「丹後ちりめん」で栄えた京都府京丹後市の峰山町。絹糸を生み出す蚕をネズミから守ってくれる猫をとても大切にし、地元の糸商人や養蚕家たちは金刀比羅神社に養蚕の神・木島神社をお迎えし、一対の狛猫(こまねこ)を奉納しました。
そして、丹後の人々と猫の繋がりに思いを馳せ、時空を超えた街歩きを楽しむイベントとして生まれたのが「こまねこまつり」です。祭りは毎年9月後半に行われますが2021年は10月末に延期されました。今年の開催詳細については発表されていませんが、9月の無事開催を祈りつつ、健康に過ごしていきましょう。
◎こまねこまつりの公式HPはこちら!
この投稿をInstagramで見る
⑩「来る福」の日に招き猫たちに感謝!「来る福招き猫まつり」
9月29日は、「来る福(くるふく)」と縁起良く読めることから、「招き猫の日」に制定されています。この日にちなんだ祭りが三重県伊勢市、愛知県瀬戸市、長崎県島原市など複数の場所で開催されています。
伊勢市の場合は、伊勢神宮内宮の前にある「おかげ横丁」を会場に、福を招き続けてくれる招き猫たちに感謝するとともに、招き猫たちとの新しい出会いを繋ぐお祭りを開催。全国から色やデザイン、形や大きさの異なるたくさんの招き猫が集合し、趣向を凝らした福いっぱいの催しが行われます。
◎おかげ横丁の公式HP内にある、季節の催事の案内ページはこちら!
この投稿をInstagramで見る
まとめ
今回は2月22日の猫の日だけでなく、他の日にも行われている日本各地の猫にちなんだお祭りを紹介しました。
猫の祭りといっても、それぞれが色々な背景や、由来やルーツを持っているものなんですね。興味をもった方は、ぜひお祭りの開催時期に現地に足を運んでみてはいかがでしょうか。
その際は、新型コロナウイルスの流行状況によって日程や開催内容が変更になる場合もありますので、事前にホームページやSNSなどで最新情報を確認することをおすすめします。