\5月20日は「信濃の国」県歌制定の日!♬/
ということで、今回は「信濃」の「信」に関する脳トレクイズを出題。たくさんの「信」の中に、仲間外れがありますよ。さあ、あなたは見つけられましたか? 正解はこちら!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
1900年に長野県師範学校の運動会で初めて披露されて以降長きに渡って県民に愛されている「信濃の歌」。1968年の5月20日に「信濃の国」は長野県の県歌に制定され、50周年を迎えた2018年にこの日は「信濃の国」県歌制定の日という記念日になりました。
長野県のお祭りといえば、「野沢温泉の道祖神祭り」!
道祖神とは、その名の通り「道」にまつわる神様で、村の境目や道端などにゆかりがあります。
道祖神は全国に伝わる日本古来の神様ですが、とりわけ長野県の野沢温泉で毎年1月に催される「道祖神祭り」は、300年以上の歴史をもつ由緒あるお祭りです。
この投稿をInstagramで見る
1月14日から1月15日の昼にかけて、野沢温泉村に住む厄年の男たちを中心に、祭りで使う社殿が建設されます。
この投稿をInstagramで見る
祭り会場の至るところに木製の道祖神が飾られます。
男女一対の道祖神は、縁結びと子宝にご利益があるとされる縁起のよい神様です。
この投稿をInstagramで見る
1月15日の夜になり、村人たちと厄年の男性たちによる激しい火祭りの攻防戦が行われます。
社殿は燃え落ちてなお翌日まで燃え続け、その火で焼いた餅を食べると1年間健康に過ごせると言われています。
長野県野沢温泉村の冬の奇祭・道祖神祭り。
機会があれば、あなたも是非足を運んでみてはいかがでしょうか。