Now Loading...

ねぶた祭のおすすめ観覧場所!家族向けのスポットや穴場も!

ねぶた祭のおすすめ観覧場所!家族向けのスポットや穴場も!

青森ねぶた祭は、毎年8月2日から7日に青森県青森市で開催される夏祭りです。夏の夜空と青森の市街地を背景に、色鮮やかな巨大なねぶたを乗せた山車が練り歩く姿は、華やかで迫力満点です。この記事では青森ねぶた祭を見るのにおすすめの場所や、裏技、観覧席についてご紹介します。

(この記事は2018年に公開されたものを再編集しています。最新の情報につきましては必ず公式情報をご確認ください。2022年6月22日 編集部更新)

ねぶた祭りとは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

#青森ねぶた祭2018 #平成最後のねぶた #北村春一 美しすぎる~ おんなの人がかわいい✨ 造形も線も細やかで繊細で、色合いも顔立ちも現代より ひたすらに美しい~✨❇️ 右側の天使的な人が花びら巻いてるんだけどそれが浮いて表現してあってわあぁぁぁ!となった …花びらよね? ミョウガじゃないよね? #西王母の祝福 * * * #青森#aomori#aomoriprefecture#青森ねぶた#青森ねぶた祭#ねぶた#ねぶた祭#まつり#祭#夏#なつまつり#優雅#summer#nebuta#matsuri #OLYMPUS#オリンパス#オリンパス倶楽部#カメラ女子#写真部 #ファインダー越しの私の世界 #ファインダーは私のキャンパス

me:gummyさん(@mogcho)がシェアした投稿 –

ねぶた祭の起源は諸説ありますが、ねぶたという穢れを飾り物と一緒に海や川に流し、無病息災を祈った七夕の灯籠流しが原型と言われています。なお、平安時代の坂上田村麻呂の蝦夷征伐を起源とする説は、坂上田村麻呂が青森には進出していないことから、現在は根拠に乏しいと考えられています。

江戸中期の記録には、10人前後に担がれた灯篭が描かれています。当時は角形の灯篭に「七夕祭」などの文字が書かれているのみでした。幕末になると人形型のものが登場し、明治に入ると高さ20mの大型ねぶたが登場します。その後、祭が中断された時期もありましたが、戦後に現在のような大型化した姿になったようです。「ねぶた(ねぷた)」という名称は、青森市では「ねぶた」と濁音で発音しますが、弘前市では「ねぷた」と半濁音になります。

青森ねぶた祭り

青森ねぶた祭は、青森県青森市で開催される、毎年延べ200万人以上の観光客が、国内外から訪れる日本屈指の大きなお祭りです。

1980年には青森のねぶたが国の重要無形民俗文化財に指定を受けています。青森ねぶた祭には、跳人(ハネト)と呼ばれる踊り子の大乱舞があることが特色です。

ハネト

青森ねぶた祭り2022の開催日程

青森ねぶた祭は、8月1日に前夜祭が行われ、8月2日から7日まで開催されます。雨天決行で、その場合はねぶたにビニールを被せた状態で運行します。

8月1日
18:00~21:00頃 前夜祭(会場:青い海公園特設ステージ)
19:30~20:40頃 第71回浅虫温泉花火大会(会場:浅虫温泉)

8月2日・3日
19:00~21:00 子どもねぶた・大型ねぶたの運行

8月4日~6日
18:50~21:00 大型ねぶたの運行

8月7日
13:00~15:00 大型ねぶたの運行
19:15~20:45頃 第68回青森花火大会・ねぶた海上運行(会場:青森港)

2022年日程など基本情報はこちら

青森ねぶた祭り観覧の注意点!コース・交通規制・場所取りについて

青森ねぶた祭の観覧時の注意点として、コース、交通規制、場所取りの3つのポイントをご紹介します。

※この記事では2018年の記事公開当時の情報を紹介しています。2022年の開催情報と異なる表記がありますので、必ず公式情報をご確認ください。

※2022年は出発前のねぶたが運行コース上に待機し、出発の号砲とともに動き出す一斉スタート方式(右回り)から、ねぶたが出発地点より1台ずつ運行する順次スタート方式(左回り)となります。

※交通規制後の交差点や有料観覧席の設置場所以外でねぶたを観覧する際は、マスク着用のうえ身体的距離を保って観覧するようご協力をお願いします。

・コース

市街地にある国道4号・新町通り・八甲通り・平和公園通りを右回りで1周します。

観覧場所によってはねぶたが目の前を通るまで10~15分かかる場合があり、運行状況によっては、ねぶたを全台見ることができない可能性もあります。号砲が鳴るとねぶた運行は終了となり、全台が1周していなくても21:00で祭りは終了します。また、21:00(7日は15:00)前に、ねぶた全台がコースを1周した場合は、その時点で終了となります。

・交通規制

祭り期間中、運行コース周辺は2日~6日の間は17:30~21:30頃まで、7日は12:00~15:00頃まで交通規制の対象となります。

有料・無料駐車場も用意されますが、祭り期間中は例年道路が大混雑しています。会場は駅から徒歩圏内ですので、公共交通機関を利用されることをおすすめします。

・場所取り

ねぶたの運行コースには、有料桟敷席が設けられています。桟敷席を購入せずに、無料で座って見ることも可能ですが、前日からの場所取りは禁止されています。地元の方は当日の朝早くからガムテープで路上に印を貼って場所取りを始めますので、良い場所を取るためにもなるべく早めに会場に向かいましょう。

「初めてのねぶた」の方必見!王道観覧スポット・交差点での大型ねぶたの旋回

青森ねぶた祭の見どころは、なんと言っても夜の大型ねぶたの運行でしょう。中でも大型ねぶたが旋回する交差点が1番の観覧人気スポットです。初めての方は是非交差点で迫力のあるねぶたをご覧ください。

なぜ交差点付近が「ねぶた」の王道観覧スポット?

運行コースには4つの交差点があります。

・ホテル青森の角(新町通りと平和公園通りの交差点)
・ファミリーマート青森橋本一丁目店の角(国道4号と平和公園通りの交差点)
・青森県庁の角(国道4号と八甲通りの交差点)
・みずほ銀行青森支店の角(新町通りと八甲通りの交差点)

これらの交差点は正面から迫ってくるねぶたを見られるうえ、道幅が広いのでダイナミックな動きでねぶたが旋回する様子も見ることができます。そのため非常に人気の観覧スポットとなっています。

王道観覧スポットなので例年大混雑!注意点をご紹介!

1番混雑しているのは、新町通りと八甲通りが交わる、みずほ銀行青森支店の角が目印の交差点です。みずほ銀行青森支店の角は、駅から最も近く、大人ひとりが通るのにも苦労するほどの混雑ぶりです。同伴者がいる場合は、はぐれてしまう可能性もありますので新町通りと八甲通りの交差点は避けた方が無難です。

じっくりとねぶたを観察したい場合は「ねぶたラッセランド」へ!

ねぶたの制作過程や、間近でねぶたを見たい方には「ねぶたラッセランド」がおすすめです。5月の連休明けより青森港に隣接する「青い海公園」内に、大型ねぶたの制作現場として「ねぶたラッセランド」が開設されます。制作小屋が並び、祭りまでのおよそ3ヶ月間ねぶたの制作過程からじっくり見ることができ、静止した状態のねぶたを間近で見ることができます。

「恋人と」のねぶた祭りはホテルから贅沢にねぶたを観覧!

青森ねぶた祭は、国内外から見物客が訪れますので、それはもう大変な混雑です。人混みで疲れる上、夜の大型ねぶたの運行が終わってから帰宅するとなると、遠方から見物に来る方は非常に大変です。

そこで、せっかく恋人と青森まで来たのであれば、ねぶたを観覧できるホテルや、ねぶたが運行する場所からすぐのところにあるホテルに1泊して、翌日はのんびり青森観光というプランはいかがでしょうか。

ねぶたを祭りの観覧におすすめなのは「ホテル青森」「ホテルJALシティ青森」

青森ねぶた祭観光の際におすすめのホテルを2つご紹介します。

ホテル青森

ねぶた祭りの運行コース沿いにあるホテルで、運が良ければお部屋からねぶたを見下ろすことができます。また、レストランからの観覧もでき、観覧席付きプランも用意されています。

青森駅よりタクシーで約5分ですが、事前に予約すれば無料の送迎バスも利用可能です。ホテル内は落ち着いた上質な空間で、宿泊するお部屋によって海側と山側で異なった景色を楽しむことができます。17階にあるホテルバーでは、青森市街の夜景を楽しみながらお酒を楽しむことができます。

ホテル青森公式サイト

ホテルJALシティ青森

 

この投稿をInstagramで見る

 

◇◆会員限定 お得な宿泊プランのご案内◆◇ 「ホテルJALシティ青森」では、‪6月30日‬までOne Harmony会員限定で、One Harmonyポイント3倍や朝食無料など、お得な特典がついたプランをご用意しております。 新規ご入会でも対象となりますので、この機会にぜひご利用ください。 * 「ホテルJALシティ青森」の周辺には、世界遺産(候補地も含む)をはじめ、青森の大自然を味わえる名所が盛りだくさん。 お得な宿泊プランを予約して、青森の魅力を味わう旅に出かけてみませんか? * #宿泊プラン #会員限定 #ビジネスホテル #ホテル周辺情報 #三内丸山遺跡 #善知鳥神社 #青森 #ホテルJALシティ青森 #JALシティ #aomoritravel #aomoritrip #businesshotel #aomori #hoteljalcityaomori #jalcity #hoteljalcity #oneharmony

Hotel JAL Cityさん(@hotel_jalcity)がシェアした投稿 –

青森駅より徒歩6分と好立地にあるホテルです。こちらはねぶた祭りを客室から見ることこそできませんが、ねぶたが通る場所から、歩いて数分の距離にあります。

ロビーには絵画や美術品が飾られ、気品のある空間が広がり、朝食はブッフェ形式で楽しめます。ホテルから徒歩10分以内のところには、青森県産りんご使った「アオモリシードル」を製造・販売する「A-FACTORY」や、自分の好きな具材を乗せて丼ぶりが作れる「青森魚菜センター(古川市場)」がありますので、観光の拠点としても便利なホテルです。

ホテルを予約する際の注意点

青森ねぶた祭の時期は国内外から見物客が訪れますので、宿泊予約は例年争奪戦です。早め早めの予約を心掛けましょう。また、万が一青森市内のホテルで予約が取れなければ、周辺の地域も宿泊先候補として検討してみましょう。

ねぶた祭に行く際にカップル・家族で泊まりたい宿・ホテル12選

ねぶた観覧は「おひとりさま」がベスト⁉立ち見の裏技!

前夜祭を含めて1週間にわたり開催される青森ねぶた祭。実は「おひとりさま」がベストかもしれません!立ち見の裏技をご紹介します。

ひとりだからできる!フットワーク軽く観覧スポットをチェンジ!

まずはおひとりさまのフットワークを活かし、青森ねぶた祭りを昼から楽しんでみましょう。ねぶたに灯がともるのはもちろん夜ですが、駅前や主な商店街では、青森ねぶた祭りの関連グッズが販売されています。

そして、昼間のグッズ巡りの間に「平和公園通り」をチェックしてみてください。青森ねぶた祭で立ち見をする場合、多少奥まっていてもハッキリとねぶたを観ることができます。

また、青森ねぶた祭の熱気を感じたいならば、国道4号線沿い「青森市役所」の側がおすすめです。桟敷席・観覧席があるため場所取りは難しいものの、立ち見であれば人の波が途切れているところがあるかもしれません。このエリアはねぶたの審査員席が設置されており、TVの中継地点でもあります。自然とパフォーマンスが盛り上がり、多くの見どころが期待できます。

裏技!新町通り、国道4号線を行ったり来たり!

8月2日から6日までの運行は、運行コース上にねぶたが待機しており、開始時間と共に、全てのねぶたが動き出します。2日・3日は「子どもねぶた」と「大型ねぶた」を合わせて約30台が、4日から6日は約20台の「大型ねぶた」が運行します。

ここで、おひとりさまのフットワークを活かして、ねぶたを追って移動してみてはいかがでしょうか?青森ねぶた祭は長方形の運行コースを設定しており、「新町通り」と「国道4号線」は長方形の長辺にあたります。観覧席の場所によっては、ねぶたが目の前を通るまで10分以上かかることもあるので、この2本を行ったり来たりすれば、効率よくねぶたを観ることができます。

「家族で」のねぶた祭りは桟敷席・有料観覧席でゆったりと観覧!

 

この投稿をInstagramで見る

 

東北六魂祭2016 #東北六魂祭 #青森ねぶた祭り #青森県 #ハネト #一眼レフ

Syunichi Aoyamaさん(@syunichi_aoyama)がシェアした投稿 –

青森ねぶた祭の運行コースには、ゆったりと祭りを観ることができる「有料観覧席」が設けられています。

有料観覧席は「桟敷席」・「パイプイス席」などがあり、1人3,500円で購入できます(いずれも税込金額)。

なお、当日中の再入場が可能なので、観覧途中で席を離れることもできます。

ねぶた祭りを家族で楽しむには有料席が最適な観覧スポット!

青森ねぶた祭には例年多くの観光客が押し寄せます。有料の観覧席ではなく場所取りに臨んで座って観覧したり、後方で立ち見をしたりする方もいますが、長時間の場所取りや混雑の中での立ち見は予想以上の負担となります。特に家族でねぶたを楽しむのであれば、有料の観覧席でゆったり観ることをおすすめします。

桟敷席のメリット・デメリット!

パイプイス席よりも人気があるのが桟敷席です。桟敷席はイスがないものの、トイレや飲食の時に係員にチケットを見せることで、抜けることができます。桟敷席のメリット・デメリットからご紹介します。

・桟敷席のメリット

子ども連れの場合、イス席よりも落ち着いて観覧できます。隣との間隔に少し余裕を持たせておくことで、子どもが少し動き回っても周囲に迷惑をかけてしまうことを防ぐことができます。

・桟敷席のデメリット

混みあってくると身動きが取り辛いのが、桟敷席のデメリットです。足を延ばして座れなかったり、トイレや飲食に行きたくても区画から出にくくなったりする場合があります。

有料観覧席のメリット・デメリット!

有料観覧席のうち、イス席にもメリット・デメリットがあります。

・イス席のメリット

桟敷席のデメリットを解消するのが、イス席のメリットでもあります。パイプ椅子は1人1脚で設定されているので移動がしやすく、高齢の方にとっては、足が延ばせない桟敷席よりも楽に過ごすことができます。

・イス席のデメリット

1人1脚のパイプ椅子に隣との間隔があまりありません。小さな子どもが動き回ると、周囲の方に迷惑をかけてしまう恐れがあります。

まとめ

北国・青森の夏の夜を彩るのが、東北三大祭の1つ「青森ねぶた祭」です。
今年の夏は、青森市街を練り歩く、巨大で色鮮やかなねぶたを観に出かけてはいかがでしょうか?
「ラッセーラ、ラッセーラ、ラッセラッセラッセラー!」の威勢の良い掛け声とともに、熱気と感動を味わうことができるでしょう。

ねぶた師・竹浪比呂央氏へのインタビュー記事はこちら

この記事を書いた人
オマツリジャパン オフィシャルライター
オマツリジャパン編集部からは全国のおすすめのお祭りの情報を発信していきます

オマツリジャパン オフィシャルSNS

あわせて読みたい記事