毎年8月第1週の金・土・日(旧暦の七夕頃)に、大分市内中心部にて開催される祭りです。歩行者天国となった大分駅前の中央通り「48万人の広場」では、勇壮な「府内戦紙(ふないぱっちん)」、優雅で美しい「おおいた市民おどりの祭典」、大分川弁天大橋上流では「大分合同新聞花火大会」を開催します。
市民総出のお祭りが三日間行われます。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
お知らせ
2023年
※8月4日(金曜日)・8月5日(土曜日)は午後6時30分~9時20分まで
※雨天決行、荒天中止
8月4日(金曜日)
オープニングセレモニー【午後6時30分~6時50分】
第39回「府内戦紙」【午後6時50分~9時20分】
8月5日(土曜日)
七夕飾り付けコンクール最優秀賞表彰式【午後6時30分~6時40分】
オープニングパレード【午後6時40分~7時】
府内戦紙ひろば【午後7時~8時30分】
おおいたチキリンばやし市民総踊り【午後7時~8時30分】
神社神輿山車巡行~神々の出逢いと融合~【午後7時~8時30分】
太鼓大会【午後7時~8時30分】
Fly a Dream to the Moon【午後7時~8時30分】
はじめてのラグビー「はじラグ」【午後7時~8時30分】
七夕ブロードウェイ2023【午後8時30分~9時20分】
祭りに参加するには
インフォメーション
名称 | 第42回大分七夕まつり |
---|---|
開催場所 |
大分県大分市
大分市中央通り「48万人の広場」ほか市内中心部(大分県大分市中央町) |
開催日 | 2023年8月4日(金)、2023年8月5日(土)、2023年8月6日(日) ※毎年8月第1週金曜日から日曜日。 |
主催/情報提供者 | 大分市まつり振興会 (大分市、大分商工会議所、大分市観光協会、大分市商店街連合会、大分合同新聞社、OBS大分放送、大分市自治会連合会、大分市地域婦人団体連合会、大分青年会議所、大分商工会議所青年部) |
関連サイト |
https://www.city.oita.oita.jp/o154/da... |
最終更新日:2023年6月21日(水)18時47分
※このページの情報は株式会社オマツリジャパンが調査した時点のものです。
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
北海道・東北の祭り
この祭りを作成・掲載された方は、ログインしてこのページを編集いただけます。
オマツリジャパンリーダーズにログイン