盛岡市をはじめ県内各地から15基ほどの神輿が集まり、中津川河川敷を出発し市内大通りをパレードします。
大人神輿、子ども神輿を約2000人の担ぎ手が担いで、子ども神輿を先頭に次々とスタートし大通りを勇ましく練り歩きます。その姿は圧巻です。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
お知らせ
更新日:2023年5月18日
令和5年6月4日(日)開催
大盛岡神輿祭(だいもりおかみこしさい)のパレードは、盛岡市制100周年を記念して平成元年より始まりました。盛岡及び近郊の神輿が一堂に会し大人・子供の神輿、お囃子や木遣りが街を練り歩きます。
開催日時:令和5年6月4日(日)【小雨決行】開会式12:30 発進13:00
開催場所:中の橋下流下線敷河川敷~盛岡大通金属会館
内容:大人神輿7基,おはやし,江戸木遣り
みんなの投稿

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
このお祭りの写真
このお祭りの写真はまだ投稿されていません。
このお祭りの写真をお持ちでしたら、投稿してみませんか?
このお祭りの記事
インフォメーション
名称 | 大盛岡神輿祭 |
---|---|
開催場所 | 岩手県盛岡市大通2丁目3 中の橋下流下線敷河川敷~盛岡大通金属会館 |
開催日 | 2023年6月4日(日) ※毎年6月第一日曜日 12:30〜16:00 |
主催 | 大盛岡神輿祭実行委員会 |
アクセス | ・電車:(大通り)JR「盛岡」駅下車し、徒歩約10分。 ・バス:JR「盛岡」駅下車し、バスで約15分、「盛岡バスセンター」バス停下車し、徒歩約3分。 |
関連サイト |
http://www.odette.or.jp/?p=1343 https://iwatetabi.jp/event/detail/032... |
最終更新日:2023年5月22日(月)18時10分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。