Now Loading...

寒水の掛踊

2023年9月9日(土)、2023年9月10日(日)
岐阜県郡上市明宝寒水1205
※公式サイト又は主催者発表をご確認ください。

掛踊(かけおどり)とは、寒水(かのみず)地区白山神社に古くから伝わる例祭で、毎年9月第2日曜とその前日に行われます。
掛踊は約300年間踊り継がれており、神々へのご馳走として、世の平安・豊年万作を希うため、また旱の時は雨乞いの祈りを込めて奉納されます。同時に住民たちの心の和をあたため合う行事です。
岐阜県重要無形民俗文化財 国の選択民俗芸能に指定されています。

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。

関連する記事

インフォメーション

※公式サイト又は主催者発表をご確認ください。
名称 寒水の掛踊
開催場所
岐阜県郡上市明宝寒水1205
寒水白山神社
開催日 2023年9月9日(土)、2023年9月10日(日)
※9月第2日曜日とその前日
主催/情報提供者 寒水掛踊保存会
アクセス 【車】
東海北陸自動車道郡上八幡ICより約30分
関連サイト https://www.kankou-gifu.jp/event/3877/
https://www.gujomeiho.jp/
https://www.gujomeiho.jp/event/2023/0...
最終更新日:2023年9月6日(水)17時56分
※このページの情報は株式会社オマツリジャパンが調査した時点のものです。
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。

北海道・東北の祭り

この祭りを作成・掲載された方は、ログインしてこのページを編集いただけます。

オマツリジャパンリーダーズにログイン