さくらまつり期間中は、さくらの名所である「千鳥ヶ淵緑道」約700mがLEDライトアップされ、お濠の水上より夜桜を堪能できる「区営千鳥ヶ淵ボート場」の夜間特別営業などの実施があり、幻想的な雰囲気を味わうことができます。
区内で商店街や団体などによる関連イベントも催されます。
区内の桜の名所を周る無料周遊バス「さくら祭り号」や、丸の内と千鳥ヶ淵を結ぶ無料シャトルバス「丸の内ダイレクトシャトル」も特別運行します。
お知らせ
2024年
2024-03-29 00:00:00
『千代田のさくらまつり』期間延長のお知らせ
桜の開花状況が想定よりも遅れていることを踏まえて、「千代田のさくらまつり」の期間を延長させていただくことになりました。
【延長内容】
・夜桜ライトアップ⇒4月7日(日)まで延長。
点灯時間 4月2日(火)までは18:00~22:00
4月3日(水)~4月7日(日)は18:00~20:00
・ボート場夜間営業⇒4月7日(日)まで延長。
営業時間 4月2日(火)までは09:00~20:30(最終乗船 20:00)
4月3日(水)~4月7日(日)は10:00~18:30(18:00最終乗船)
・さくら観光案内所(千鳥ヶ淵緑道内)⇒4月7日(日)まで延長。
グッズ販売ブース、謎解きキット配布ブースは4月2日(火)までです。
https://visit-chiyoda.tokyo/app/sakura/topics/detail/233
関連する記事
インフォメーション
名称 | 千代田のさくらまつり |
---|---|
開催場所 |
東京都千代田区九段南
千鳥ヶ淵緑道 |
開催日 | 2024年3月22日(金)~2024年4月7日(日) ※開催期間は開花状況により変更となる場合があります。 |
主催/情報提供者 | 千代田区、一般社団法人千代田区観光協会 |
アクセス | 【電車】 東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下駅」または、東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩約5分 |
関連サイト |
https://visit-chiyoda.tokyo/sakura/ https://visit-chiyoda.tokyo/app/infor... https://visit-chiyoda.tokyo/app/infor... https://www.instagram.com/chiyoda_city_pr/ |
関連Youtube |
https://www.youtube.com/channel/UCuHp... |
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
北海道・東北の祭り
この祭りを作成・掲載された方は、ログインしてこのページを編集いただけます。
オマツリジャパンリーダーズにログイン