高遠の桜は、コヒガン桜という種類で、ソメイヨシノより少し小ぶりで赤みが強く、かわいらしい桜です。会場には1500本以上のコヒガン桜があり、古くから「天下第一の桜」と称されて全国的に有名で、「さくら名所100選」にも選ばれています。
満開時には公園全体が薄紅色に染まり、夜はライトアップもあり会場は幻想的な雰囲気に包まれます。
様々な桜の風景を楽しむことができますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
お知らせ
2023年
これまで縮小して実施してまいりました「高遠城址公園さくら祭り」は本年より通常規模での開催といたします。みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
【3月25日に開花宣言しました】3月26日(日)~散り終わりまで。
※散り終わりの終了日は予定。
【夜桜ライトアップ】
園内一部にプロジェクションマッピングによる映像投影など、高遠ならではの夜桜演出をお楽しみください。
期間 3月29日~満開の10日間程度
時間 午後6時~ 午後10時消灯(最終入園:午後9時まで)
・午後9時以降は入園できません
・状況により実施期間、時間の変更あり
「天下第一の桜」散り終わりを迎え、本年のさくら祭りは4月9日をもって終了となりました。期間中ご来園いただきました皆様、本当にありがとうございました。またさくら祭り開催に関係するすべての皆様に感謝申し上げます。
また来年。ぜひ「天下第一の桜」のお花見へお出かけください。
~まことにありがとうごさいました~
みんなの投稿
このお祭りの写真
このお祭りの記事
インフォメーション
※公式サイト又は主催者発表をご確認ください。
名称 | 高遠さくら祭り |
---|---|
開催場所 | 長野県伊那市高遠町東高遠 高遠城址公園 高遠城址公園 |
開催日 | 2023年3月26日(日)~2023年4月9日(日) ※開催期間:咲きはじめから散り終わりまで 。終了日は予定。 【次回開催予測:2024年3月下旬頃】 |
アクセス | 【電車】 「伊那北駅」または「伊那市駅」からバスで約30分、「高遠」バス停下車し徒歩すぐ 【車】 「中央道伊那IC」から国道361号経由し、約30分 「諏訪IC」から国道152号経由し、約50分 |
関連サイト |
https://takato-inacity.jp/2023/ https://www.instagram.com/inashi_kankoukyoukai/ |
最終更新日:2023年4月12日(水)15時01分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。