川崎駅前の9商業施設と川崎駅前東口各商店街で、仮装パレードや豪華賞品が当たるスタンプラリーやお菓子が貰えるトリックORトリートなど、期間限定フェアが行われます。
祭りに参加するには
2020年
カワハロ史上初ONLINEパレード
SNSに投稿頂いた動画がカワハロ史上初のONLINEハロウィン・パレードに!
次の感動へ。次の楽しさへ。次の時代のハロウィンイベントへ。
【#うちで化けよう】
投稿開始:10月1日(木)
投稿内容:スマートフォンなどで撮影した30秒以内の仮装動画。
歴史・由来
【2021年終了】
「カワサキ ハロウィン」終了のお知らせ
日本でまだハロウィンが珍しかった 1997 年、JR川崎駅前のシネマコンプレックス「チネチッタ」の 10 周年を記念した行事として「カワサキ ハロウィン」は誕生しました。“川崎に東京からも若者を呼べる刺激的なイベントを作ろう!”をテーマに、仕掛けたのは「チネチッタ」の他、川崎を拠点に様々なエンターテイメント事業を展開する株式会社 チッタ エンタテイメントです。スタート直後こそ、参加者集めに大変な苦労をしましたが、大音量のクラブサウンドを轟かせながらの仮装ダンスパレードという、当時としてはかなり尖った企画が徐々に若者たちに支持され始め、「カワサキ ハロウィン」は規模拡大を続けました。それに伴い、川崎を盛上げたいとの気概ある商店街や商業施設が次々と主催に名を連ね、2010年代には、川崎市も含め主催25団体、パレード参加者約3000人、国内外から集まったパレード観覧者約12万人という日本最大規模のハロウィンイベントへと成長しました。
しかし 2015 年頃からは、過熱化したハロウィンブームに警鐘を鳴らすネガティブな報道も目立つようになります。同時に、ハロウィンを楽しむ場も大都市の繁華街やテ ーマパークに限らず、一般家庭やネット上にまで広がり、その楽しみ方もどんどんと多様化して行きました。気が付けば「カワサキ ハロウィン」の盛上りもそのピークを過ぎ、私たち主催者がそろそろ止め時との判断をしたのは、実は、日本がコロナ禍に見舞われる直前の昨年2月頃の事です。当初の計画では、GW 明けに大々的に“最終回”を宣言し、華々しくフィナーレを迎えるはずでしたが、予期せぬコロナ禍に阻まれ計画変更を余儀なくされました。しかし、その後も私たちの思いは変わりませんでした。私たちは今、「カワハロ」の次に目を向け、新たな挑戦を始めようとしています。
これまで「カワサキ ハロウィン」に関わって下さった全ての皆様に、心よりお礼を申上げます。長い間、本当にありがとうございました。親子2代にわたって参加下さった方々もいらっしゃいました。私たちの想像力を遥かに超える個性的な仮装者たちとの年に一度の出会いは、他には代えがたい楽しみでした。沢山の素敵な想い出をありがとうございました。
2021年8月27日
カワサキ ハロウィン プロジェクト
みんなの投稿

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
このお祭りの写真
このお祭りの写真はまだ投稿されていません。
このお祭りの写真をお持ちでしたら、投稿してみませんか?
このお祭りの記事
インフォメーション
名称 | 【2021年開催中止】カワサキ ハロウィン |
---|---|
開催場所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町5-1 川崎駅東口仲見世通商店街 |
開催日 | 2020年10月1日(木)~2020年10月31日(土) |
主催 | カワサキ ハロウィン プロジェクト |
アクセス | JR川崎駅東口 |
関連サイト |
https://kawasakihalloween.com/ |
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。