茨城県つくば市最大のお祭り。
学園都市つくばの交流イベントして始まり、様々な地域や文化が融合したお祭りになっています。
最大の見どころは、つくば駅周辺の土浦学園線(東大通り西大通りの間)で行われるパレード。
日本最大級の「万灯神輿」、「万博山車」、「ねぶた」や「竿燈」などが会場を練り歩きます!
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
祭りに参加するには
2022年
まつりつくば2022の開催中止について
2022/08/06
新型コロナウイルス感染症の急拡大により、市域の医療が極めてひっ迫した状況にあることを受けて、8月5日(金)にまつりつくば大会本部会議を開催した結果、「まつりつくば2022」の開催中止を決定しました。
【名称】 まつりつくば2022
【日時】 令和4年8月27日(土)12:00~20:00、8月28日(日)11:00~20:00
【場所】 研究学園駅前公園及び周辺道路
【主催】 まつりつくば大会本部、つくば市
【大会本部長(つくば市長)からのコメント】
3年ぶりの開催を目指して様々な可能性を検討しましたが、現在の医療のひっ迫状況を踏まえ、結果として中止という苦渋の決断に至りました。参加を楽しみにされていた皆様をはじめ、まつりつくばを支えてくださっている関係者の皆様におかれましても落胆が大きいことと、大変心苦しく思います。
来年こそは開催できることを目指し、皆様により愛されるまつりつくばに向けて取り組んでまいりますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
みんなの投稿

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
このお祭りの写真
このお祭りの写真はまだ投稿されていません。
このお祭りの写真をお持ちでしたら、投稿してみませんか?
このお祭りの記事
インフォメーション
名称 | 【2022年開催中止】まつりつくば2022 |
---|---|
開催場所 | 茨城県つくば市吾妻 つくばエクスプレスつくば駅周辺 |
開催日 | 2022年8月27日(土)、2022年8月28日(日) |
主催 | つくば市、まつりつくば大会本部 |
アクセス | つくばエクスプレス「つくば駅」下車つくばエクスプレス「つくば駅」下車 |
関連サイト |
http://www.matsuri-tsukuba.com/ https://www.matsuri-tsukuba.com/info/... |
最終更新日:2022年8月12日(金)14時26分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。