
初日に花火が打ち上げられるほか、「山車巡行」などのイベントを開催。「水戸黄門パレード」や、サンバのリズムが響き渡る「市民カーニバルin MITO」も見逃せない。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
お知らせ
2023年
【水戸偕楽園花火大会】
期日 2023年7月29日(土)※荒天時は30日(日)に順延
時間 19:30~20:30
会場 千波湖
【本祭】
期日 2023年8月5日(土)・6日(日)
時間 5日(土)10:00~21:00 6日(日)10:00~20:00
会場 国道50号 ( 水戸駅北口~大工町交差点 )
みんなの投稿

このお祭りはまだ投稿はありません。
お祭りの感想や写真、応援メッセージなど、投稿してみませんか?
このお祭りの写真
このお祭りの記事
インフォメーション
名称 | 第63回水戸黄門まつり |
---|---|
開催場所 | 茨城県水戸市 水戸市 市内各地、メインストリート、千波湖 |
開催日 | 2023年7月29日(土)、2023年8月5日(土)、2023年8月6日(日) |
主催 | 水戸黄門まつり実行委員会 |
アクセス | JR水戸駅から徒歩15分(水戸中央郵便局) |
関連サイト |
https://mitokoumon.com/koumon/ https://www.mapple.net/spot/8010318/ |
最終更新日:2023年5月1日(月)16時51分
※ 最新の情報ではない可能性があります。お祭りへ行かれる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
※日時・場所・出演者・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。